建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート
【お詫び】
うすうす気付いているのですが、
建築のたび‥といいつつ、建築写真ありません
“小堀遠州”作庭と伝わる「霧島の庭」
粟田山山裾から一面に霧島つつじが植わる
※カメラのファインダー、傾いてます
粟田山の山裾側から「霧島の庭」を見る
境内散策終盤‥、見ての通りの竹林
親鸞聖人得度聖地でもあり、
せっかくですので「親鸞聖人童形像」を‥
得度なされたときのお姿でございます(九才)
※またしてもカメラのファインダー、コケてます
「薬医門」脇右手は、
「長屋門」と樹齢800年のクスノキ
+.+Fin+.+
- Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2009年 10月号 [雑誌]/著者不明
- ¥980
- Amazon.co.jp