建築のたび vol.04-3三徳山三佛寺奥院投入堂 | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

ご本尊『投入堂』にたどり着くまでの登山道には

様々な見どころとともにスリリングな体験が繰り広げられるのであります


mokonote_kaz blog-nageire3-1

【カズラ坂】

木の根をつかみ、そして足がかりにし、

必死に這いあがります

  ※見苦しくてスミマセン^_^;


mokonote_kaz blog-nageire3-2

【クサリ坂】

岩場に建つ文殊堂の懸造柱群を横目に

文字通り死にもの狂いで這い上がります

途中にっちもさっちもいかず半泣きになりながら‥。


mokonote_kaz blog-nageire3-3

【文殊堂】

手すりや柵はありません

怖いもの見たさで四つん這いになって眼下を見下ろします

‥が、常に危険です!

真剣に挑みましょっ!!