建築のたび vol.04-4三徳山三佛寺奥院投入堂 | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

mokonote_kaz blog-nageire4-1

【馬ノ背・牛ノ背】

名前の通り、馬や牛の背の様に骨ばった尾根


やはり柵などはなく、

常に全身に力を込め、ひたすら歩くのです


あっ、わら草履はすぐれモンです

  足裏密着キラキラ

    山肌密着キラキラ


【この先巡り合う建築たち】

地蔵堂→鐘楼堂→納経堂→観音堂→元結掛堂→不動堂→‥

  ※納経堂や観音堂も穿たれた岩のくぼみにはまってます


元結掛堂(もとゆいかけどう)を過ぎると

いよいよニコ不動堂と共に真打登場です!