よだれかぶれ | もこもこハブラシ

もこもこハブラシ

もこもこした日常を日記にしてみました。

多分あれは3月中旬…だったように思う。
記憶にないにやり


よだれかぶれがひどくて。
よだれの量がすごいからかぶれるのもすごくて。
でも今は病院行くのいやだから何日間かネット頼りに自己治療?頑張ったのだけど…


どんどん酷くなるから皮膚科に行った!
息子、検診・予防接種以外で初めての病院。


ベビーカーでずっと寝ていたウシシ


待合室は怖いから外廊下で待っていたら、
そこでずっと寝ていたウシシウシシ


呼ばれてベビーカーから下ろしたら起きたけれど、泣かずにいい子にしていてよかったルンルン


診断の結果はよだれかぶれからくる湿疹。
良くなってもまだしばらくは繰り返すとのこと。


処方されたのはロコイドとプロペト。
1日2回、綺麗に泡で洗った後に塗ってくださいって。


けどさ、2回のうちの1回は夜のお風呂で洗えるけど、もう1回はどうすりゃ良いの?!
はい、顔洗いますよ〜ってできないじゃん。
全裸にならないと無理だよ。。


できるのかもしれないけど、私にはそのスキルもなけりゃそこまでのやる気もないよ。。


でも、とりあえずやってみた。
お風呂場でやってみた。


結果、思っていた通りのビショビショ事件真顔
まぁ、こうなるわな。


なので翌日からそれはやめて、
ガーゼを濡らして綺麗に拭く、に変えた。


それでも効果あってどんどん良くなった!
良かった〜。


とりあえず1週間続けて、
1週間後に経過を見せに皮膚科へ。
綺麗になってるけれど、まだ根があるから回数を減らして続けてくださいと。


今後もまた出てくるから上手く付き合っていくように〜だそうです。


今のところ、まさにそんな感じ。
出たり引っ込んだり。
出たらロコイド塗ってを1週間続けて、引いたら回数減らして様子見て、って感じにやり




上矢印この時は口周りが赤いキョロキョロ
息子、初めての桜ほっこり



上矢印翌日にはだいぶ赤みが引いてるキョロキョロ




上矢印4日後には素人目にはわからない拍手


流れ星流れ星流れ星

今年は初めての桜の季節を堪能できなくて、
私がとっても残念ぐすん
大好きな桜の季節だから。
息子といろんなところに行ってぼーっと桜を見たかったなぁ。


でも、健康で元気にさえいれば、堪能できる日は必ずくる。
命がなにより大切。


ちなみに、私は家大好きだからヨユーなんだけどね。
息子のために散歩には行かなきゃ〜家でゴロゴロしていたい〜笑い泣きって思うくらいに家が大好きにやり