珈琲とR&B@コリ返しとワイヤーキット | ☆小窓の情景☆

☆小窓の情景☆

2010年ブタさんキットから始めて・・・もお9年目突入
え?もうそんなにたつの?
まだまだ全然つくり込めてないわ〜汗
初心者とは言えなくなったけど、まだまだ万年ど素人の域をでません。w
「貴方の心に ひと時の 安らぎを」
そんな思いで作っています♪


朝っぱらから頭痛で肩に湿布貼りまくりです。ドモ♪

何故かって?

昨日久しぶりに何も用事のない休みだったので、ザンバラ髪だったのを切ってきました♪

次女と一緒にいつもの美容室に。

ここのお店、中も外観もいつかドールハウスにしてみたいと思っているお店です。

いつになるかわからないけど。苦笑

次女はツーブロック(両サイド剃った)、自分は、おまかせで♪

できあがったら、次女になんか可愛く若返ったよとほめられました。嬉

で、帰りにヘアカラー買って、さっそく染めたんですが。。。

髪乾かしてふと次女をみたら

「あれれ~?昭和のおばさんにもどってる~www」

えぇ、美容室でワックスでセットしてもらったのに、ヘアカラーして、ドライヤーで乾かしたら、なんだかわからない髪型になってました。トホホ

ワックス買わないと、ただの昭和のおばさんから、ちょっとかわいいおばさんにはならないみたいです。苦笑

で、お店のサービスでトリートメントとマッサージがついてたんですが、これがとっても気持ち良くて、極楽だったんですが、、みごとにコリ返しました。泣

で、朝から湿布はってます。

ん~、でも、マッサージのコリ返しだけじゃないと思うのは、夕べ、またワイヤーキット作ったからなのでした(笑)

今回は三輪車
材料はこれ





やっぱりちょっと苦戦して1時間半位で完成
ちょっとゆがんでるけど、それなりにできましたw






前につくった、椅子と鳥かごとならべました




ワイヤーキット楽しかったので、そのうち、またワイヤー使った窓やドアとか作りたいなあ♪

でもまあ、この三つ作った処で気が済んだので、今度は粘土に集中します

で、やっぱり、ミニチュアの話になってしまった(笑)

このタイトルの時は、ミニチュア以外の話にしようと思ってるんですけどね。w

R&Bの方は、毎日聞いてはいるんだけど、最近一曲ヘビロテじゃなくて、リンクで何曲もきくのが中心になってます。

☆今日の一曲♪

今回もリンクですが、トークボックス使って声を加工してるものです。
自分はトークボックスそんなに嫌いじゃないけど、これは全曲これなんで、苦手な人は、胃もたれするかも(笑)
でも、元歌が知ってる曲ばかりなので、すんなり聞けてます♪

Fingazz "CLASSICS 3"



https://www.youtube.com/watch?v=XXO_dEwcH3o&index=2&list=PLWp-SK5QKjYI9eJnidU4RfJqOX_3iCHcE