芳賀先生の作品がやってくる♪ | ☆小窓の情景☆

☆小窓の情景☆

2010年ブタさんキットから始めて・・・もお9年目突入
え?もうそんなにたつの?
まだまだ全然つくり込めてないわ〜汗
初心者とは言えなくなったけど、まだまだ万年ど素人の域をでません。w
「貴方の心に ひと時の 安らぎを」
そんな思いで作っています♪

いやぁ、もお、今朝芳賀先生のサイトみて、びっくりしました!

http://www.ichiyoh-haga.com/jp/talk/

芳賀先生のあの作品が北海道滝川にやってきます♪

しかも、荷解きにやってくるってことは、杉山ゴージャス工房か、どこかに展示するんでしょうか?

うはぁ~、見に行きた~い!

あぁ、どこかで展示してくれますように!(笑)

そういえば、杉山教室3回目終わってから、台座に本体立ててみてなかったんだけど、先日たててみたら。。。

ハマりませんでした!www

しょうがないので、本体の隠れる部分のパテ剥がして差し込んでみました。

だけど、まだきついので、次回の時に、台座直してもらおう。

まだ、本体も台座も着色してないけど、前に裏側うつしてなかったんで、アップします

前から





裏側・店内になるほう





裏側はダークピンクな感じにしました♪

さて、これみたみんながカントリーウェスタンみたいだというので、その線で完成したいと思いますが、いったい店内がどんな風になってるのか、外側がどうなってるのか、まったくわからないので、次回までになんとか画像さがしておこう。

あと、80分の1の一坪小屋も作らないと。

それと、ファンキータウンをシリーズ化しようかと考えて、すでにモデルになる画像は決めてあるんだけど、いったいいつ作れるんだよ?自分(笑)

そんなこんなですが、来週中野先生の教室あるけど、家具の切り出しまでやったけど、どうなることやら。

それにしても、芳賀先生の作品、みたいです~♪



と、アップしてから再度芳賀先生のサイト見てみたら、「杉山工房でしばらく骨身を休める」とあったので、展示はされないんですね?号泣