魂と共鳴しあなたらしい生き方を♡
おはようございます!
永遠の愛とパートナーシップを手に入れる
『クリスタル・心理学』セラピスト
MOTOKOです
こちらはもう
ご覧になられましたか?
先日
9/18(土)〜9/20(月)開催の
【日常的なストレスは機能不全家族だった!】
3日間無料限定セミナーの
予告ライブをしました❣️

✨
ライブでは
3日間のセミナーのそれぞれのテーマを
お知らせしたので
まだの方はお早めに下の↓
《無料恋活サロン》に参加して
詳細をチェックしておいて下さいね❣️
こちらは限定セミナーで
普段は『クリスタル・心理学』の
講座生さんたちにしか
教えていない内容で
有料級の内容ばかりなので
アーカイブは残しません
あと❣️
明後日9/15(水)21:00-21:30に
卒業生ミカちゃんと
セラピーを受けてどう変われたのか?卒業後の変化
を、対談ライブでお届けするので
最後大事な《参加条件》も
お知らせするので
それまでに
お早めにご視聴下さいね!

💛
💎《無料恋活サロン》はこちら
(女性限定♡同業者の方はご遠慮下さい)
では、
今日の本題に入って❣️
今日は私の子育て法について
珍しく書いてみようと思います
私はシングルマザーでうつになり
月手取り10万円の生活を
10年以上していました
娘を塾に行かせるお金もなく
娘は高校時代一度も塾にも行かず
家から通える地方で進学し
都内で公務員に!
小学生から高額な学習塾に通い
何百万もかけて
親がヒーヒー言いながら
無理やり高額塾に行かせられてた子たちは
全く勉強もせず
進学すらしませんでした
では、
私が娘にした教育法とは?
それは
・・・
『勉強しなさい』
と、一言も言ったことがないこと
その代わり
『わぁ〜!〇〇のノートは整理されててスッキリしてるね!』
『シンプルで見やすいノートだから気持ちいいね!』
『〇〇のノートは参考になるわ!どうやったらそんなふうにスッキリまとめれるの?教えて!」
と、私の気持ちを言っただけ
「あなたは偉い!」
「賢い子ね!」
「頭がいい子ね!」
などの
“褒める”とは違うのが分かりますか?
私のしている心理学では
“褒める”はオススメしていません
褒めるではなく
“認める”
なぜ、“褒める”が良くないのかというと
“褒める”と
“褒める”がご褒美になってしまい
褒められるために
何かをするようになってしまい
褒められないと
何もしない子になってしまうからです
例えば
会社が不況でボーナスが出なくなったら
頑張らなくなる人間になってしまったり
何か報酬が得られないと分かると
やる気がなくなってしまう
誰かが〇〇してくれるから
自分も〇〇するという受け身で
主体性のない人間が
出来上がってしまうからです💦
これだと、困難を乗り越えれる
強い精神が身に付かず
逆境を乗り越えたり
目の前にある大きな壁に
立ち向かえない
ひ弱で自分に自信が持てれない人に
なってしまうからです
あと、
いつも『クリスタル・心理学』の
生徒さん達にも伝えているのですが
塾代はドブにお金を捨てているのと一緒で
子どもの方から目的があって
そのために塾に行きたいと
言い出したのなら良いのですが
親の不安から塾に行きなさいと言い
無理矢理行かせている塾は
毎月毎月親の不安代に
お金を払っているようなもので
子どもも親の不安のために
塾に行かされてるだけなんですよね
だから子どもが
親のお守りをしているようなもので
何の身にも付かない
“実りない行動”
になってしまうんですよね!
なので、そんな親の不安のために毎月毎月
頑張って働いて得た大切なお金を
無意味なことにドブに捨てるのではなく
親のインナーチャイルドを
癒した方がよっぽど早いんですよね!
なぜなら、親の不安は
親の傷ついたままになってしまっている
インナーチャイルドが原因なので
なのでそこを癒してあげれると
子どもに対する勉強や
受験への不安が減り
子どもをコントロールしなくても
済むようになれるんですよね
子どもにコントロールの
支配関係を教えてしまうと
子どもも無意識で
人にコントロールをするような
人になってしまいます
こうして親から子へと
支配関係のパターンが出来上がり
共依存者が増えてしまうのです
日本はこの構図になってしまっている人が
とても多く
海外のようにサラッと
NOが言えれない国民性ということもあり
より共依存関係が
強固になってしまっています
よく言われる
“しがらみ”とは
共依存関係のことをいうのですよね!
なので私が
娘を育てる時に気をつけたことは
唯一
“支配関係”を教えないということ
自分の劣等感を抱えた
インナーチャイルドは
自分の問題として癒し
娘には自分の不安を押し付けることなく
娘が勉強ができようができまいが
いつもあなたが大切で
あなたを愛してるよ!
それだけを伝えてきました
もちろん私も
母にものすごく否定されて育ったので
初めからそんなふうに
上手くできたわけではありませんが
いっぱい訓練してやっとそうなれました
(自分の傷ついたインナーチャイルドも沢山沢山癒したからそうなれた)
だから私の口からは
『勉強しなさい!』と言う言葉は
でてこないんですよね
だって
勉強できようができまいが
彼女のことを愛しているので!
そして彼女のやりたいことを
いつも尊重し応援し
彼女の可能性や力を信じ
失敗しても見守り
彼女ならまた立ち上がり
何度でもやり直せると信じているので!
この信じる力がついたのは
決して気合や
無理にしているのではなく
自分自身が人生の失敗から
這い上がった経験があるから
人は何度でもいつからでも
やり直せることを知っているから
その体験から
自分自身を信じれているから
娘の力も信じてあげれるんですよね!
でも、自分自身を信じてあげれてない親は
子どものことも信じて
黙って見守ってあげることができません
だって自分自身が
大きな失敗からやり直せる自信がないから
それはその人が決して悪いわけではなく
親が過保護・過干渉で
失敗すら経験させて貰えていなかったり
失敗した時に黙って見守ってくれたり
助けてくれたり
応援してくれる人が
身近にいなかった場合が多いからです
逆にそういう人は多くの場合
「だから言ったでしょ!」
「親の言うことを聞かないからそんなことになるのよ!」
「あんたが悪い!!バカな子ね!」
「子どもは親の言うことを聞いておけばいいのよ!」
など、さも自分がいないと
お前は何もできない無能な人間だ
と言うような言い方で
子どもの勇気やプライドや自信を
ズタズタに打ちのめすのです
だからこそ
子育てをする前に親が
傷ついた自分のインナーチャイルドを
癒しておくことが
とてもとても大事なのです!
でないと
またその子が大きくなった時に
同じように自分の子どもに
そういう“支配関係の連鎖”を
受け渡してしまうので
これがいじめの原因で
多くの場合
家庭内で親から支配されてきた子どもたちは
そのストレスを学校内で
これまたNOが言えれない子たちに
今度は自分が支配者となって
支配関係でストレス発散しているのです
これは何も子どもたちの世界だけではなく
大人たちも会社など職場で
普通にこの支配関係を繰り返しているのです
だから
いじめの連鎖が止まらないのです
なので、気づいた人から
先ずは自分自身の傷ついたままの
インナーチャイルドを助けてあげましょう
そうすることで
“支配関係の連鎖”が止めれ
日本の未来を支える子どもたちに
“負の連鎖”を受け渡さなくても
済むようになれるので
最後に私は特に
娘に公務員になって欲しいと
一言も言ったわけではなく
彼女が勝手に私の背中を見て
安定した公務員と言う道を
選んだのだと思います
別に私は公務員が1番だとは全く思ってなく
それが良いとも全く思ってませんが
彼女が決めた道だから
応援しているだけです
それだけで子どもは
勝手に自分で考え
自分で努力するし
それだけの力を持っているのです
なので何が言いたいのかと言うと
親は子どもに自分の価値観や
不安を押し付けるのではなく
子どもの可能性や力を信じて
見守ってあげて下さいね!
親から信じて貰えることが
一番の自信になり
その子の心の安定に繋がるので!
心が安定している人は
心が不安定な人よりも
人生が上手くいくことは
想像がつきますよね!
だって、自分自身が1番
自分を信じてあげれているので!
もちろん教育は大事ですが
親が子どもに
お金をかけることが愛ではありません
それよりももっと大切な
心の安定感の方を育ててあげましょう!
そのためにも先ずは自分自身の
不安定なインナーチャイルドを見つけ
助けてあげることが先です
あなたのインナーチャイルドは
なにに傷ついていますか?
もっと詳しく
こういった家族連鎖のお話を知りたい方は
9/18〜スタートする3日間無料限定セミナーに
ご参加下さいね!
普段は講座内でしか話してない内容で
こんな無料で聞ける機会は
滅多にないチャンスなので
ぜひ、お見逃しなく〜

💛
💎《無料恋活サロン》はこちら
(女性限定♡同業者の方はご遠慮下さい)
*プロフィール写真がない方や
性別が良く分からない方は
承認いたしかねます
💎私プロフィールはこちら
良ければご覧下さいね💛
動画を見逃さないよう
YouTubeのチャンネル登録も
よろしくお願いします♪✨
💎noteも良ければご覧下さい💛
私と一緒にあなたの大切な
インナーチャイルドを
助けてあげましょう💜
いきなりセラピーが不安な方は
LINEで一度私とお話してみませんか^^?
私と話すだけで波動が上がるので
良ければぜひ、お悩み聞かせて下さいね♪
(女性限定)
LINEはこちらから↓

↓↓↓

*LINE登録でプレミアム特典付き*
↓↓↓
💎5大特典!無料プレゼント💎
1、インナーチャイルドチェックシート小冊子
2、クリスタルボウルヒーリング音源 動画
3、自信のホントの正体とは
4、LINE先行案内《限定割引》
5、LINE 1:1無料相談
LINEもお友達になってね💛
今なら1:1の無料相談もお付けしてますので
お気軽にご相談下さいね♪
(女性限定)
内容は
・恋愛
・パートナーシップ
・人間関係
・子育て
・親との悩み
・家族の悩み
など、心の問題でお願いします♪
お気軽にご感想やメッセージ下さいね✨
必ず『無理相談希望』とお書きの上
メッセージ下さい
〜私プロフィール〜

「クリスタル・心理学」セラピスト
MOTOKO
・インナーチャイルドセラピスト
・クリスタルボウルアーティスト
・長谷川エレナ朋美アカデミー認定校
心理学歴15年
本当に習得できるまでに
10年はかかるといわれる
難しい心理学で自身の子どもを育てた
結果、娘は片親で複雑な家庭環境だったが
歪むことなく真っ直ぐに
社会に役立つ大人へと成人
インナーチャイルド理論や
ホリスティック医学を学び
インナーチャイルドセラピストとなる
インナーチャイルド癒し歴15年
1300名以上の女性のインナーチャイルドを癒し
沢山の女性や子ども達を救ってきた
💎インナーチャイルドが分からない方はこちらを↓インナーチャイルドってなぁに?FBライブ
💎インナーチャイルドセラピー継続コースお客様感想