ただのかまってちゃんなのか分離不安なのかどっち?
ももの失神騒ぎで
私がももばかりかまうから
とめのかまってちゃんが
大爆発
夜鳴きがひどい
私がそばにいないと鳴く
それもほんとに大きな声で
まるで発情期か?と思うような鳴き方
それが
ますますパワーアップしたと思えば
昨日から
食べては吐く
鳴いても吐くを繰り返し
う〜ん
毛球症?
それとも腎臓?
元気はあるのに
やっぱりストレス?
いや
ただのかまってちゃんやなく
分離不安かも
猫の分離不安症
分離不安とは
愛着を感じている人と離れた時に感じる苦痛を伴ったストレス反応
トイレ以外で尿をする
過剰に鳴き続ける
室内を荒らす
過剰なグルーミングで脱毛してしまう
こんな問題が生じると
分離不安症と呼ばれる
https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/8135.html
異常なほどに鳴くとめ
部屋を荒らすことはないけど
ペットシーツを舐める、かじる
スーパーの袋
ビニール袋は置いておけない
ももは子猫の時から
タオルを食べちゃうけど
また、それとは違う感じ
そっか
やっぱり分離不安症なんや
もともと
とめはストーカーのように
付きまとう子で
持って生まれた気質なのかも
気長にお付き合いしましょう
とめは何かを訴えて
鳴いてるんやろうな
シニアで認知症もあるかもしれない
人も猫も同じ
関わり方は同じ
今夜はゆっくり寝ようね
タロットカードで
ペットちゃんの気持ちも
わかります♡
お申し込み・お問い合わせは
公式ラインまで♡
お急ぎの方もご遠慮なく
どうぞ♡
ありすの庭マイヒストリー
始めての方はこちらもどうぞ♡
↓
