こんにちは

今日の関東もいい天気です

日曜日に退院して3日経ちましたが、退院日以外一歩も外に出てません

コンビニくらいならいいよ、と言われましたが、なんとなく気分が乗らず。
ちなみに実家から徒歩1分のとのころにコンビニあるので、すごい近いんですけどね…
ほぼ歩いてないので一人で外に出るのは怖いし、今日も引きこもりかな。
コンビニのラテちょっと飲みたいな〜




とうとう非常事態宣言出ましたね。
そして病院も出産時立ち会い不可となりました…
出産して退院までは、夫も含め私以外が赤ちゃんを見ることは出来ないようです。
夫の立ち会いは上の子もいるし、距離も遠いし、そもそもそんな立ち会いしたいかという気持ちの問題もあり、難しいかなーなんて思ってました。
が、私の大変な状況もあり、気持ちの部分は解消されたようで、立ち会い出来たらしたいと言ってくれてました

ただ、物理的に厳しそうなので、母にお願いしようかなと思っていたところ…
しかし全面禁止となり、とにかく一人で頑張るしかない状況となりました

誰かいてほしいなーって気持ちはありますが、結局のところ頑張るのはわたし

誰も来れないと決まってしまった以上、助産師さんに全面的にサポートしてもらおうと思います

出産時は病棟の助産師さんが対応してもらえると聞いていたので、顔を知っている助産師さんもたくさんいるし、ここはもうよろしく!という気持ちです

写真撮影はNICUに入ってしまうと携帯持ち込み不可とのこと…
大きく生まれてくれたら心配いりませんが、まだどうなるかわからないし、実家のデジカメの捜索と、夫の一眼を出してもらうことに。
一眼ゴツすぎ
笑

実家のデジカメなんて何年前の?って感じなので、使い捨てカメラ買おうかなーとも検討中です




今日は一人でのんびりな日です!
母とも相談して、1日のリズムを作っていこうねと話していた矢先、今日は午前中がっつり朝寝してしまいました

いまだけだからいい、と思うべきなのか、いや、赤ちゃん産まれたらほんと不眠不休だからそろそろ体力回復も含め頑張ったほうがいいのか悩みどころです
笑

思ってたよりすごく昨日寝る前に息子が産まれたての写真とか見てました

3062gで産まれましたが、久しぶりに見たらすごく小さく感じました

そして産まれたての顔は正直全然かわいくなくて!爆
頭でかいし!
(ちなみに頭はずっと大きいと言われてましたが、病気とかではなく生まれつきだった様子。
やっと体と馴染んできました!
2歳過ぎくらいからそんなに目立たなくなってきたかなー?)
夫と顔を見合わせたのがいい思い出
笑

でも数日経つごとにむくみがだんだん取れてきて、目もぱっちりしてきたらかわいくなってきて安心したことを思い出しました
笑

今回もだんだんでもいいから可愛い子が生まれますように

なんてね。笑
またこんな小さな子が手元にきてくれることにそわそわ、ドキドキしています

楽しみ!!
まだお腹にいていいけど、会えるのが楽しみ。
健康に産まれますように。
それにつきます

今日も元気でありがとう

家族共々健康に気をつけて、今日も元気に過ごしたいと思います

それではまた!