こんにちは

ようやくiPhoneのアップデートやらアプリを更新しました!
病院ではWi-Fiなくずっと放置だったのですっきり

そしたらアメブロもだいぶ仕様が変わっておどろきました




今日は母がお休みのため、一緒にのんびりしています

今日は胎動が激しめ!!
元気はいっぱいのようです。
お腹の張りはあまり感じないけど、すこーし腰が重い感じ?
いつ本陣痛が来るのかなぁとドキドキの毎日を過ごしています

ぼちぼち赤ちゃんの準備を…と思い、ネットにて検索の毎日です…が…
このご時世ですし、産後1ヶ月経ったとしてもあまりお出かけはできそうにないので、とりあえずお洋服類は上の子のお下がりでなんとかすることに。。
第二子は女の子予定ですが、上の子は男の子だったので、あまりかわいいのがないのは残念ですが

お洋服は全く売ってないわけではないので、性別確定後に楽しもうかな。
困っているのは体温計

実家に体温計があったのですが、前から調子が悪くて、やっぱり壊れました

購入したいけど売ってない…
体温計はないと困る…



さっきちらっとネットでありそうな雰囲気だったけど、たぶん争奪戦に負けました…
買えず。。
その他ガーゼも品薄だし、除菌シートとかも本当はほしいけど全然買えず

非常事態宣言ももうまもなく出ますし、妊婦を特別扱いしてよ!というつもりはありません。
みんな大変なのはわかります。。
でも免疫力も落ちているし、赤ちゃんも遅かれ早かれ産まれます。
赤ちゃんを育てる上で必要なものだけは手に入るようにしてほしいなー

たくさんほしいなんて全く思ってないので

必要な分だけでいいんです。。
ネットで購入が厳しそうなので、近くの赤ちゃん本舗に問合せしてみたり、ドラッグストアを覗いてもらったりしてます

ちなみにおむつは特に品薄ではなさそうだし、どのくらいの大きさで産まれるか未知数なのでまだ購入を控えてます

エコー上はちょいと小さめベビちゃんなのでね

とか言って超でかかったらどうしよ
笑

って話してます。
毎日コロナコロナで悲しくなりますが、なるべく楽しく過ごすために、無駄に行きたい旅行先をチェックしたりもしてます

いつ行けるかは全くわからないけど、落ち着いたらリゾナーレ熱海へ行きたいな〜

ベビースイートのお部屋に泊まりたいです!
あとはディズニーランドにも行きたいな〜

たまに現実逃避しつつ、気持ちを明るく過ごしていきたいと思います

それではまた!