36週♡♡ 一時退院しました!! | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

今日で36週!



やっと臨月、やっと最後の1ヶ月!!
赤ちゃん、本当にここまでありがとうピンクハート


そして、昨日予定通り退院することができました!

しつこいくらい書いてますが、退院に不安がありました。
が、実際外に出るとやっぱり空気はおいしいし、両親、妹に会えてとてもほっとしましたキラキラ

実家にお世話になるため、夫と息子に会うことはしばらく我慢…と思っていましたが、最近息子が体調を崩してしまいアセアセ
(3月末のことです。ちなみに風邪とお熱、中耳炎でした。病院にも行って治ったことも確認済みです)

そのとき熱にうなされて、ママー!!えーんえーんえーんと泣き止まなかったりして、かなり限界を迎えていた話を聞いてました。

さすがの私も会いたい気持ちはかなり高くなってました。
でもちょっとだけ会ってまたバイバイしたらかわいそうかな…とか思ってしまってて。

それでも家族と相談し、やっぱり少しだけ会いに行こう!という結論に至り、自宅へ行くことにしましたキラキラ

最初はもじもじしていた息子…
でも家で夫から、ママが来るよ!と聞いたらすごいテンション上がってくれたようですピンクハート

もじもじしながらも駐車場まで出てきてくれて、恥ずかしそうにすぐお手手をつないでくれましたラブ

最初はすこーし距離があったものの、だんだんとソファに来てくれたり…
最高な時間でした照れ

会わない間に背も伸びていて、おしゃべりもとっても上手に!
保育園でも進級し、おトイレも知らない間に前より上手になっていましたキラキラ

また病院に戻るね、もう少し頑張れそうかな?と聞いたら、がんばれない…とショボーン
でも、最後はニコニコでバイバイしてくれましたニコニコ

まだ出産が先であれば、週末体調を見つつ会えたらいいなと思いますお願い


それから実家へ戻りました。
日常的な買い物のためスーパーに立ち寄りましたが、私は車で待たせてもらいましたキラキラ
なるべく外を歩くのはやめときましたアセアセ
というか、体力無くて歩けずアセアセ


久しぶりの外、久しぶりの会話で疲れたのか、夜はよく眠れました!
今日ものんびりさせてもらいますルンルン

日中は一人ですが、母は近所で働いており、職場の人にも私の状況を話してくれたようで、陣痛となった場合は早退してなるべく病院まで付き添ってくれるとのこと!
妹もわりと近くの職場、一人暮らしのおうちも近いため、何かあったら行くよーと言ってくれました流れ星
なので想像以上に心強くなりましたキラキラ
本当、周りのみんなに感謝です。

ここまで来たら、あとは無事に出産するのみ!
帰って入院セットを用意したし、タクシーの連絡先も控えております。
体調をよく見つつ、過ごしていきたいと思います!!

それではまたピンクハートピンクハート