こんにちは

昨日はちょいちょい起きたものの、21時過ぎに痛み止めを飲んだからかわりとまとまって寝られました

前の日あんまり寝てなかったのもあるかもですが…
現在も胎動をよく感じます!
よくしゃっくりもしています

逆子ちゃんだからか膀胱をめっちゃ蹴られてる感!笑
そのためトイレに行く回数も増えてます

この間排尿痛みたいのもあったし、我慢もよくないので行きますが、少々面倒ではある




今日は診察なし。
明日は土日なのでおそらくないでしょうし、やはり今週はエコーなしっぽいです。
たまに張ることはあるけど、とりあえず現状維持で頑張ってくれてる赤ちゃんに本当に感謝!
今週乗り切って32wまで乗りたい!!



たまには息子のお話を。
夫は自営業で日曜日のみお休みなのです。
そのため、私の両親が隔週で土日預かってくれていて、夫を休ませてくれています

これも感謝ですね

電車オタクな息子!
以前は東京駅や上野駅に行って新幹線を見たり、在来線を見に行くのが定番でしたが、コロナが怖すぎて不特定多数の人が集まるところには連れて行かないことにしてるようです

でも電車大好きなので、先日は都電を見に行ってきたそう

実家は都内なので都電が見れる場所まではちょっと電車に乗ればすぐです

(混み合う時間避けて行ったとのこと)
都電は怖くて乗りたくないとのこと。笑
一番喜んだのは都電の線路というマニアックさ!笑
いつもプラレールで線路を作っていて、たまたま分岐点が近くで見れたようで大満足だったようです

3月後半にやっと3歳になります

一緒にお祝いしてあげたかったけど…今回は我慢!
今回は夫と両親、妹にお任せすることにしました

退院したらまた改めてするからね

私がいない間に、数字も20まで数えられるようになったとのこと

私が知る限り15までが限界でした!
おトイレもだいぶ上手になってきたみたいで、成長を感じてます



あと、もう少しで導入予定なのがディズニー英語システム



めちゃくちゃ高いと話題のこちら…一般家庭の我が家には残念ながら手が届きません

ですが!
夫の知り合いの方で、このセットを2つ持っているという人がいたようで!!
なんでこんな高いものを2つ持っているのか本当謎ですが、数年前のもので、お子さんも大きくなって使わないので格安で譲っていただけることになりました


プラスお下がりのお洋服もいただけるとのこと。
ありがたい〜

私自身英語が好きなので、息子にはなにかしらやらせたいなーと思っていたのでよいタイミング!
春からは英語教室にも通わせたいと思っていたところなので、どんどんやってみてほしいと夫には伝えています

格安と言えどもお金は払ってますし
笑

興味が出てくるといいなぁ。
さて、今日も安静に努めます
