2歳半夏休み①グランピングと動物園♡ | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡

こんにちは照れ
台風の影響すごいですねアセアセ
お出かけの皆さん、本当にお気をつけください!!


流れ星流れ星流れ星

先週の水曜日から日曜日まで夫もお休みを取り、家族旅行してきましたルンルン

第一弾は埼玉県越生市の、ゆうぱーくおごせにてグランピングしてきました爆笑



かわいい見た目〜ラブ
中の写真はいまいちのしかなくて載せられないのですが、エアベッド2台に、1人がけソファも2台、荷物入れやテーブル、朝食で使うトースターなどもありました💡
思っていたより屋根が高くて、息苦しさを感じることもなく快適でした爆笑

写真でもわかる通り雨だったのですが、雨でも左のタープでBBQも可能でしたニコニコ



こんな感じで食事の準備きのこ

息子は途中で眠くなり食べながら就寝。笑

その後は夫婦で久しぶりに話したり出来て良かったです爆笑キラキラ

ゆうぱーくおごせのいいところは、ちゃんとお風呂があるところ!!
通常キャンプとなると簡易的なシャワー室しかなかったりしますが、スーパー銭湯のようなものがあるのでお風呂に困ることは全くありませんでしたルンルン
水着で入れるエリアもあり、家族3人で入って楽しみましたピンクハート

リニューアルされてて休むところもかわいい!



夏休み明けで平日ということもあり、グランピングもお風呂もほぼ貸し切り状態でした流れ星
逆にさみしいくらい空いてました笑

キャンプはしてみたいけど、色々揃えるのは大変だし…と思っている方にはとてもオススメですラブラブ

ただ、少し夜泣きしたりしてたので、もし両隣の人がいたら迷惑になっていたかもと感じましたもやもや
あと、真夏は暑くて大変かもですアセアセ
扇風機と送風機はありましたが、冷房はなし。
山の上なので平地よりは涼しいと思いますが…
あと、やっぱりホテルではないので、雨だと湿気もすごいし、たまに虫もやってきますスライム
そういうの完全にNG🙅‍♀️な方には、グランピングも不向きかも?

私も虫は苦手ですが、どこでもベープ持参とある程度覚悟を決めて行ったからか笑、少し歩いているくらいなら、そうだよね、いるよねーくらいにしか思わなかったです口笛

やってみたかったキャンプがかなりお手軽に出来たので、とても楽しかったです爆笑

流れ星流れ星流れ星

そのあとは近くの埼玉県こども動物自然公園へ!
この動物園は息子というのは2回目。
初回は私の両親と行ったので夫は初めてでしたキラキラ

この動物園、こども動物園と言うだけあって、柵がとても低かったり、こどもが見やすく設計されていたり本当に素晴らしい動物園なのです笑い泣きキラキラ



ペンギンさんが丘から降りてくるというレアな経験ラブラブ



だいぶ近くまで接近できます〜ピンクハート



アジをあげられる体験も!
わりと大きいのと頭からあげる必要あったので、私がやりましたがすごい力で引っ張られました笑



触れ合い広場でヤギにも遭遇🐐
触ってよいので、よしよし照れ



ワラビーもこの距離で見られますラブラブ

感動したのはコアラさん!!



こんな躍動感のあるコアラさんはここでしかみれないかもびっくり!?と思うくらい元気なのですニコニコ

木の間をぴょんぴょんしたり、この写真のコアラさんは下をダッシュしてましたw

もちろん動物たちを見て楽しんでいましたが、1番の笑顔を見せたのは…



これ笑

あえて口だけスタンプしてませんが、大きく開けてニッコニコです照れ
実は、すごくビビりな息子…
前もこういうの乗ったことあるのですが、顔が緊張してたり降りたがったりアセアセ
ですが、今回は最後までずっとニコニコで乗ることができて成長を感じましたイエローハーツ

この動物園はとーっても広くて、もう少し大きくなったらアスレチックが出来たり、恐竜の置物があるエリアや室内で遊べるところもあるのです!
今度は行ってみたいなーピンクハート

第2弾はまた後日記録します!

それではまた〜ラブラブ