お久しぶりです〜! | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんばんは照れ

久しぶりすぎて…
夏休みパート②の記事も書こうと思ってましたが、毎日多忙過ぎて気がついたら12月です。笑
すごく簡単に書くと、お泊まりディズニーしてきましたピンクハートハート

オフィシャルではなく、パートナーズホテル?のブライトンホテルだったと思います(記憶あいまいすぎ笑い泣き)
ホテルに前泊→ランドでしたが、とっても楽でした♡
お金と時間に余裕があるなら、毎回のようにお泊まりディズニーしたいと思いました!
全然日帰りで問題ない距離ですが。笑

そんなこんなで秋休みは終了し、仕事は多忙を極めておりました笑い泣き
台風の最中、息子は高熱出しましたが、何故か1日で治り事なきを得ました。

それからもずっと元気で保育園にも毎日行っていましたが、木曜になって急に発熱ガーン
38度台だったのでお休みしました。

うちの保育園、まだインフルが出てないと聞いたばかりだったので、第一号だったら…と思いましたが、わりと元気なのもありインフルの検査はせず風邪だねとのことでお薬処方して帰宅。

確かにDVD見ながら踊ったり歌ったりするものの、熱は全く下がらずえーん
昨日の夜中は40度アセアセ
今日はもともと私がお友達とランチの予定で、有給の予定でしたが、行けるはずもなくキャンセルして息子と自宅です。

食欲なくて、とりあえずヨーグルトは食べ飲みするのでそればかり摂取。。
早く治ってほしいなぁ。

流れ星流れ星流れ星


息子の最近の成長ですが、とにかくおしゃべりさんになってきました!
朝はおはようから始まり、夜はおやすみなさい、で終わりますラブラブ

なにか外で音がすると、「トラックの音じゃない?大きいからコンテナかなぁ?」とかわりと細かめ。笑
ヨーグルト買いたい!というので、おうちにあるよーというと、「リンゴ味はもうないじゃん〜」と。
確かに、アロエはあるけどリンゴは食べ切っていました爆笑

息子は3月末生まれのため、同じクラスでも末っ子ですが、できることはかなり多いとのこと。
4.5月生まれの子たちと大差ないですよ〜と言ってもらえる反面、出来ないこともまだあるので、もどかしくなってしまったり、保育園でかなり頑張っているらしくおうちでのわがままがわりとすごいです滝汗

先生とは見守っていきましょうとアドバイスもらってますが…頑張ろう。


流れ星流れ星流れ星

それと私ごとですが、第二子がお腹にいることが判明しましたキラキラ
順調にいけば、5月ごろ出産予定です流れ星
それもあり息子の嫌々も出てるみたいなので、出来る限り息子優先でいきたいな、と。
家事育児、また体調も正直微妙でかなりいっぱいいっぱいですが、がんばるぞーピンクハート

体調面に関しては、第一子のときも卵巣の腫れが指摘されていましたが、今回ははっきりと子宮筋腫と言われてます…
しかも10センチ超で現在進行形で大きく育っているとのこと。

場所的に普通分娩できる感じのようですが(正直産み方にこだわりはないので、無事に出産できる方法を選ぶ予定です)、今後も大きくなると切迫早産になりやすいと言われております。。

息子もいるし、なんとか入院は避けたい!!

母子ともに健康で…とよく聞きますが、本当に元気で出産できることを優先していこうと思ってます!!

子宮筋腫のせいで、すでにお腹の張りだったり痛みもあるのですが、なんとか頑張ります〜

まとまりのない記事ですが、お読みいただきありがとうございましたピンクハート

最後に息子の写真。



大量買いしたので、自前のカートに乗ってご機嫌🛒
ちなみにケアベアは家から連れて行ったものです。笑
早くにこにこ元気になりますようにラブラブ