
今日はパパがいるので、のんびりお風呂タイム🛁
週6でお風呂に息子と入ってると、自分のことはかなり適当で、ちゃんと洗えてるのか疑問です←
今日はピーリングまでやれて、こうやってブログもかけて嬉しい〜




2月17日、突然ですが、
3世代ディズニーしてきました



私たちと息子、私の妹、そして私の両親の
大人5人、子ども1人の計6人

最高に楽しかったので、思い出を残します




まずチケットですが、日曜日ということもあったので、母に事前に買っておいてもらいました

車はそれぞれ5人乗りなので、現地集合。
あらかじめ会う予定があったため、チケットはそれぞれ持っておきました

この日は8時〜22時まで開園の日、天候は晴れ、ということもあり、相当混むことを予想してたのですが、日曜日にしては全然混んでなくて、かなり過ごしやすい一日でした

ただ、これは↑入って帰ってから知りうる話のため、8時に待ち合わせで割と気合は入れていきました〜

我が家に関してはさらに気合!!
5時半起き、6時半出!笑
道が混んでることを予想してかなり早く出たのですが、超空いてて7時過ぎには到着
笑

空きすぎて、まさかの一番近い立体駐車場に停められました

4Fでしたがかなりエレベーター近くだったので、スムーズにいくことができて、早く着いてよかったです

なんやかんやで7時半にはエントランス前に到着!
せっかくなので開園待ちしました

30分も暇を持て余すかな…と心配してましたが、すぐ後ろにはディズニーリゾートライン、そしてその後ろにはJRの線路が!!
むしろ暇どころか、息子のテンションは上がるばかりで、親としては超助かりました
笑

本当はここで両親と妹と合流の予定でしたが、親方面はやや混んでたようで8時には間に合わず。
チケット別々に持ってて正解でした!
本当はミッキーのグリーティングしたかったですが、すでに80分待ち…

無理なのでモンスターズインク方面に歩いて行くと10分待ちだったので、さくっと乗りました

1歳になってすぐ来たぶりのランド

前回はきょとん!として乗っていただけなので、今回は楽しんでくれるかなーと思ったら…
まさかの。
こわい連発



笑





私のマフラーで必死に顔を隠し、外の景色を見るもんか!と必死w
家にサリーの絵を飾っているのですが、それとは同じとは思わなかった様子…
2月の節分で鬼の存在を知り👹
私も悪いことすると鬼来るよ、こわいよ!と言っていたのも災いして、こわいものを認識し始めたようです…

まぁいつまでも怖いもの知らずも困りますが

そんなこんなで、最初の乗り物は終わりました笑
乗り終わるとちょうど両親と妹が到着

予定通り回ることにしました

長くなったのでまた次へ…
最後に、ちょこっとランドの写真です

お昼と後ろに息子がちょこん♡笑
お子様ランチのりんごジュースにもミッキーがいっぱいでかわいかったです
