
ブログ書きたいのに、時間が作れないー

ディズニーの記事、完成させたいです!!
が、少し迷ってることがあるので先にそっちを…



突然ですが、お子さんを習い事に通わせてますか?
私は平日はフルで仕事、土日休みです

夫は月〜土まで終電帰宅のため、日曜日のみおやすみ。
土曜日は息子と2人なのですが、おうちにいるとなんとなーくテレビばっかり見たりして、あまり有意義に使えないんです

お出かけするにしても、土曜日に2人で行くのも結構混んでて大変で…
なので結局近場か家で過ごすのですが、せっかくお休みなのになんかもったいない!と思っちゃって

なので習い事をしようかと検討中です

プールは保育園通う前に行ってたのですが…風邪を引きまくったのと、私が入るのがやや面倒

本当はプールも通いたいのですが…
そろそろ知育教室もいいかな、と思ったのですが、色々あってわからない

しかもかなり高額

我が家は小学校お受験は考えてないです(というか、そこまでの余裕がない
)

私自身特に受験予定はなかったのですが、4歳から個人でやっている知育教室に行っていて、100マス計算やら、図形パズルやら、作文書いたり色々していたのですが、それが今でも役に立ってるなーと思うことが多々あって

なので、息子にも基礎的な考える力はつけてあげたいなぁと思っています。
母に金額聞いたら、月に4000円くらいだったとのこと

激安!笑
母曰く、個人でやっていたし、かなり良心的な金額だったそうです。
まぁ20年以上前のことなので、それなりに物価も違うでしょうが…
いま検討しているのは2箇所。
どちらも土曜日クラス有りなのは確認済み。
まだ時間は未定とのこと。
一つ目は家から自転車か車で行けるところで、月謝は約8000円。
プラス教材費はそれなりにかかりますが、月謝は許容範囲かな。
ただ、6月開講なのと、月齢でクラス分けなので、我が子は2歳クラスになるとのこと。
別にいいのですが、学年で見ると一つ下のクラスになってしまいます…それがいいのか悪いのかはよくわからないのですが、ひっかかるポイント

もう一つは、電車に乗って3個くらいですが、駅近なので濡れずに行けます

少人数できめ細かいのがウリとのこと。
ただ月謝が16000円
←

教材費は込みのようですが、さすがに高すぎ??
そもそもいまの時代で、小学校受験もしないなら幼児教室って行かなくていいもんなのでしょうか?
でもわざわざ受験コースとうたっているわけでもないし…
やはりこのくらいは出さないと入れないものなのかな。。。
ちなみにプールは月5000円くらいだったかな?
かなり良心的なお値段

その感じで探し始めたのがよくなかったかな…
もしこのブログを見てくださった方で、習い事行かれてる方がいたら、どんな習い事をしていて、おいくらくらいかぜひ教えてほしいです



それではまた

ここまでお読みいただきありがとうございました

今度はディズニー書くぞー!