保育園またまたお休み…息子の園での様子 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

昨日一日お休みした保育園。
お熱鼻水、咳は多少ありますが、元気に遊んでいた息子爆笑
お熱も下がり、明日は行けるなと思ってました…


今朝、お熱を測ると37.4度。
微妙〜〜〜真顔

でも、本当元気なんです!!
本当ならおうちにいるのがいいのはわかっています…が、仕事が始まればこのくらいなら連れて行く、というか連れて行くしかないだろう。。。
と思い、心を鬼にして連れて行きましたパック


出勤時間と同じ時間に出発して、保育園へ預けて駅まで行ったり予行練習を。
こんな感じね、と思い帰ろうと思ったら、お迎えのお電話でしたえーんえーんえーん
お熱は38.3度だと…


保育園の洗礼なのか、この気温の変化についていけないのかわからないですが、とりあえず今病院に来ましたえーん
息子は抱っこ紐ですやすやタイムですzzz

本当なら連れて行かないほうがよかったはず…
でも、でも保育園も行かなきゃという気持ちもあり…
なんだかもうぐちゃぐちゃですーえーんえーん


お迎えに行った時、担任の先生が息子の様子を教えてくれたのですが、
クラスの中で一番の末っ子なのに、一番手がかからずとてもいい子だと言ってくれたんです笑い泣き
お昼寝のときは愚図っちゃうみたいですが、それ以外はほぼ日中は泣かず、ちゃんと遊んでちゃんと食べて、すごーくいい子ですよ、とピンクハート
だから、頑張り過ぎちゃってるのかもね、と言って頂き、保育園で泣きそうになっちゃいましたー笑い泣き

本当に無理させているのだなぁ、でも彼なりにとっても頑張っていてくれてて。
でも体が追いつかないようです。

かなり胸が痛みます…

この世の中、保育園に入れない人もたくさんいて、なんて贅沢なことを言っているのかと思いますが、なかなか保育園手強いですえーん


早く元気になりますように…


また更新します!