保育園と復職への不安 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

バタバタと4月になり…保育園スタートです!
本当はお誕生日フォトの記事を書きたかったけど、データをまだ移せずまた今度に。
…今度はあるかなぁ真顔

流れ星流れ星流れ星


現在、慣らし保育2週目です。

息子の様子はというと…

すでに欠席2回笑い泣き笑い泣き笑い泣き

送りの時とっても泣くのですが、私が見えなくなるとすぐに泣き止み、楽しく遊んでいると聞いていて、ごはんはおかわり、おやつもお友達のを取る勢いだそうでw
なので、意外と大丈夫じゃん〜なんて思っていましたが…
先週土曜夜発熱→日曜病院へ
薬飲んで鼻水は出ていたものの、お熱は下がったので月曜は登園。
しかし、お顔が赤くてお熱を測ったら37.7度アセアセ
呼び出しでお迎えでしたえーん

元気そうではありましたが、冷えピタ貼ってもらってる息子を見て思わず涙が…ぐすん
息子もお迎え行くと、急に思い出したのか毎回泣くので、なおさらかわいそうになってしまって。

火曜日、お熱は下がりましたが鼻水はまだ出ていたのでお休みしました。
これが1回目。

でもすごーく元気だったので、水曜日は登園爆笑
相変わらず家でも園でもごはんを食べ、15時半まで預かってもらいましたキラキラ
家に帰っても超元気でしたピンクハート

が、今日起きたときに抱っこすると熱い…
測ってみると38.6度ガーン

ごはんも食べましたが、いつもみたいな催促はなかったので、本調子ではなさそうです…
量は通常通り食べますが笑い泣き

その後も何回か測りましたが、38度をなかなか下回らず…37.5度超えると連れて行けないので、今日もお休みですショック

今週で慣らし保育は終了ですが、本格的な仕事復帰は再来週のため、来週も様子見はできます。
来週もお休みでよかった…

やっぱり、新しいこと、慣れない環境に疲れてしまうんでしょうねえーん
仕方ないことだし、わかっていたことなんですが…でもとても辛いです…かわいそうに思ってしまいます。
しかも9時〜17時まで働くので、毎日ほぼ開園から閉園まで預けることになるんです…
はぁ、不安。ショックショックショック


とりあえず、今の仕事も正直ハード過ぎるので、今後どうするか検討中なのですが…できればお仕事はしたいです。
でも、ここまで息子には無理させたくないです。
わがままだとは思うけど…いろんな面でやっていけるか不安ですー(´−`)


いつも以上にまとまりのないブログですみませんアセアセ
今の気持ちをつらつら書いてしまいましたアセアセ

今度は楽しいこと書きたいと思います!
それではまた♡
お読みいただきありがとうございましたピンクハート