4m27d*ベビ連れ初旅行♡2日目 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

今日は真夏日のようですね炎
洗濯物乾くといいな〜最近全然カラッと乾かずだったので、大量の洗濯物がゲロー
2回回して、物干し竿ぱつぱつです!笑



コアラコアラコアラ


さて、旅行二日目ですキラキラ
朝ごはんを食べて、少し朝寝をさせて授乳後、チェックアウト〜
伊香保の石段へ行きましたニコニコ


{BA006107-3D56-49C0-B183-60F1C52AACA1}



霧すごすぎ真顔


しかも9時半ごろ行ったので、まだお店やってないし真顔


でも、石段を登り始めたら、ちらほらお店も開き始め、観光客も増えて来ましたキラキラ

とりあえず上まで登り神社へお参りショボーン
写真撮ったり、温泉まんじゅうも食べましたルンルン
ただ小雨も降りそうだったので、早々に降りちゃいましたアセアセ
あ、でもわなげだけやりました!笑

伊香保の石段のお店って、なぜかレトロ感漂う射的とかわなげとか出来るお店が多くてキラキラ
私たちはわなげをチョイス流れ星
なんとか一個入ったので、ミニオンのボールもらいましたウインク


そのあとこんにゃくパークへキラキラ

{2D91EA8C-AE83-402A-B10B-651B77683A70}


ヒデさんと一緒にピンクハート


ここは無料でこんにゃくのバイキングが食べられます口笛
わりと列になっていたのですが、授乳中に旦那さんが先に並んでいてくれたので、30分以内で食べられたと思いますキラキラ
列は代表者だけ並んで、あとで合流もOKと記載がありました爆笑

ちなみに授乳室は、ベッドと普通のいすが2脚。
カーテンとかはないので、気にされる方はケープがあると安心かと思いますピンクハート
おむつは捨てるところがなく、持ち帰りになります…が、授乳室に放置してる人がいて、ちょっと汚い印象でしたガーン

授乳が終わってこんにゃくバイキングへ〜
とにかくこんにゃくばかり!!

混んではいるのですが、回転がいいので席はすぐ見つかりましたチョキ
席は大きいテーブルのため、相席ですニコ

息子さん、ここで寝ぐずり滝汗
とりあえず抱っこ紐でうろうろ〜で寝かしつけましたが、焦っててバイキングの写真撮り忘れたタラー
特にこんにゃくのそうめんがおいしかったですニコニコ
が、やはりこんにゃく。笑
こんにゃくには満足してしまって、売店ではこんにゃくではなく、おいしそうな固まりのベーコンを購入しましたウインク

そのあと2階の工場見学ルートへニコニコ
こんにゃくやら寒天ゼリーの作業工程が見れるようになってましたお願い
止まってるラインが多かったですが、少しやっているところも見れましたルンルン
見終わってこんにゃくパークを出発しました流れ星

無料でこんにゃくも食べられて工場見学も出来るので、かなりコスパ良しですグッ

でも、無料だからしょうがないのかもしれませんが、食べ残しダメなのに大量に取って残してる人もいて、残念な気持ちになりましたガーン

ちなみに、購入した固まりベーコンは超おいしかったですウインク
おすすめですデレデレグッ


そして帰宅の途へ〜
途中大きめのサービスエリアに立ち寄りたかったのですが、帰りの車で息子さんギャン泣きゲロー
カシャカシャタオルをやっても、カフカくん流しても、何をしても泣き止まず…チーン

高速だしチャイルドシートから降ろすわけにもいかず、かと言って寄れそうなサービスエリアもすぐある訳ではなくえーん
とにかくあやしまくりましたが、結局は泣き疲れて寝ました笑い泣き
あれはかわいそうだったな…連れ回して疲れちゃったのかな、ごめんね。
そのあとはすやすや寝てくれて、16時頃帰宅となりましたルンルン

サービスエリアに寄れずこんにゃくバイキングのみ食べていた私たち。
おなか空きすぎて、家についてすぐ近くのスーパーに行きました!!
丸ごとバナナぺろり〜ウインク
夜ご飯はピザと餃子ぺろり〜ウインク
よく食べた2日間でしたウインク


こんな感じで、私たちの初旅行終了ですピンクハート
お天気も悪い予報だったのに、ほぼ雨も降らなかったし、息子も基本いい子だったし、大成功の旅行だったと思いますニコニコハート


次いつお休みが取れるかわかりませんが、私が育休中に行けるだけ行きたいなールンルン
ちなみに旅行後旦那さんは8連勤ゲロー
私もワンオペ8連勤ゲロー
がんばるぞー!!


最後までお読みいただき、ありがとうございましたハートピンクハートハート