23日に里帰り終了しました
約2ヶ月、実家にたくさんお世話になりました。
両親は現役で働いているなか、休みを交互にとってくれて、たくさんサポートしてくれました。
最初は上手くいかないこともたくさんあって(今もですがね
)
なんでも気にしやすい私は、心配ばかり
しかもホルモンバランスの乱れということにしたいですが、いつもよりイライラしてしまったり
それでも優しく、たくさん協力してくれました
ほんとに、感謝でしかないです
今はさみしい気持ちでいっぱいで…(T_T)
妹にも気軽に会えないし
妹もよく帰ってきてくれて、たくさんお世話してくれたんです
あやし上手なので、たくさん学びました
でも旦那さんと一緒に生活することは心待ちにしていたこと

なので、また心機一転頑張りたいと思います
ちなみに、こっちに来てもいまのところ夜はよく寝てくれてます
最近は21時に寝て、3時ごろまで爆睡
いい子です
朝の方が機嫌もいいし、お昼寝も上手に出来るので、ごはんの準備や家事は午前中が狙い目だと、すでにこの数日で思いました(>_<)
午後になるとなかなか手が離せず…
なので、午前は家事、午後は息子といっぱい遊ぼうと思います
そのためにも家事を効率的にやらねばー
今日で2ヶ月です
これからも元気でかわいく成長してね。
なんのひねりもなく。笑
でも笑顔だからよしとしよう
来月は予防接種や、新生児訪問も今更ですがあります
がんばろうね
最後までお読みいただきありがとうございました
