0m10d*最近のこといろいろ | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡

こんにちは照れ

生後10日目となりましたラブ
毎日少しずつ顔がはっきりしてきて、目を開けている時間も長くなっているような気がします。
夜中と朝8時〜くらいが、すし太郎のグズグズタイムのようで…
昨日の夜は、おっぱい、オムツ交換、抱っことしたものの泣くえーん!!
しょうがないので、体操座りをして、足のところにすし太郎を乗せて落ち着くまでいましたアセアセ
私が先に寝ていました。笑

でも母曰く、全然よく寝てる!!とのこと。
入院中は便秘で心配になりましたが、よく飲むようになったからか、快便も続いています星
でも夜寝てくれるともっと嬉しいんだけどな〜
まだ昼夜の区別は難しいでしょうか?


あと、困っていた母乳問題。

3日に母乳外来に行ってきました。
産院も私がかなり神経質になっているのを察知していたのか、とりあえず帰って土日過ごしてみて、ちょっと見せに来て〜と言われていましたニコニコ
土日は産院に言われた通り、おっぱいは泣いたら飲ませる、プラスで3時間おきにミルク40あげていました。
ただなぜか吐くようになったり、ミルクをいらないというそぶりをしたりショボーン
なんでーアセアセ
と思っていたら、まさかの飲ませすぎでしたアセアセ

というか、母乳が出ていたらしく…ミルクいらないということでしたびっくり
!!あんなに吸い付くの嫌そうなのにアセアセ

なのでとりあえず母乳で頑張って、あまりにも寝ないならミルク20足しで、とのこと。
嬉しいですが、母乳だけだとおっぱいに負担だし、よく起きますキョロキョロ
ミルク足していいよ、と言われたけど、何を基準に足せばいいのかアセアセ
結局足せず、頻回授乳ですガーン


一日10回は授乳しているのですが、後陣痛?、下腹部がぎゅーっと痛くて痛くてえーん
母乳だけにしてから痛みが増した気がしますアセアセ
授乳すると痛くなると聞きましたが、これが意外と辛いです…チーン
早く治れー!

なんだか色々書きましたが、大変だけどやっぱりかわいい我が子ラブラブラブ
昨日はにこっと笑った気がしましたラブ

さて、今日もがんばるぞー!

{8CFA7DF1-26C3-4214-8C86-1B661E1C6A61}

すやすやラブ