モコバス日記⑦ モコ末広保育園 | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

今日は昨日に続きモコ末広保育園が登呂遺跡に遠足に行ってきましたチュー

 

昨日はぱんだ組、今日はうさぎ組でした。バスが園に迎えに行くと、子ども達はテンションマックスラブ

 

いえぇ~いOK

 

 

我先にってみんな焦っちゃうけど、全員乗れるから安心してねアセアセRくんはこっちを見てる余裕ありチョキ(笑)

 

モコ末広保育園から登呂遺跡までおよそ20分。みんなでお唄を歌いながらご機嫌な時間を過ごしましたルンルン

 

着いたよ~

 

 

駐車場から遺跡までみんなで手を繋いで歩きます。

 

『あっ 富士山がきれいに見える!!

 

 

今日は天気が良いので富士山までバッチリ。子ども達も富士山がわかります爆  笑

 

さすが静岡県人(笑)

 

 

さぁ、荷物を置いて、早速どんぐり拾いに準備をします。まず先生からお約束のおはなし』

 

みんな守ってね~ニコニコ

 

はぁ~いグッ

 

たくさんどんぐりが落ちていてみんな見せに来てくれますラブ

 

 

 

 

 

これはどんぐりじゃないなアセアセ

 

 

 

次は歴史の勉強に行きますルンルン

 

 

 

 

『ここには昔むかし人が住んでいたんだよ~』

『テレビあるかな?』

『な~いパー

『扇風機あるかな?』

『な~いパー

『お風呂はあるかな?』

『な~いパー

『でも何にもなくても昔の人はここで暮らしていたんだよ~』

『ふ~んアセアセ

まぁ、あとは小学校で勉強してください。。ニコ

 

次はお米について先生が教えてくれます。

 

 

そして、そして、お待ちかねのお弁当ラブラブラブラブというより、その先のお菓子タイムが一番気になっていたようですアセアセ

 

でもみんな凄く可愛いお弁当を作ってもらって、『ほらぁ~見て見てルンルン』と見せてくれます。

 

 

美味しいお弁当をたくさん食べてみんな大満足チョキ

 

みんなお母さんに

 

『美味しかったよ、有難うラブラブラブラブ

て言えたかな!?

最後に記念写真をパチリと撮って帰って来ました。天気も良くて暖かく最高の遠足日和でしたブルーハーツ