久しぶりのモコバス日記です
今日はモコ幸町保育園が『安倍ごころ』に行ってきました。
保育園から25分くらいでかかったけど、子ども達も久しぶりのバスだったのでみんなテンションマックス
屋内は貸し切りという事で、そんなに暑くもないので今回は屋外で遊ぶ事にしました。滑り台やぶらんこの遊具もあったけど、今日は乗り物遊具で遊びます
乗り物遊具がたくさんあります。
がその前にお約束のお話が先生からあります。
『遠くへ行ってはいけません』『譲り合って仲良く遊びましょう』
『はぁ~~い』
さっそくみんな好きな乗り物に乗り込みます
たけうまにも初挑戦!上手く乗れるかなぁ~
ん??
ちぃ~っす!
先生も負けずに頑張ります
ちょっと喉が乾いたのでレモン水を飲みます。
とここで再び先生からお約束のお話が・・・
そ
れ
は
・
・
・
『足湯にチャレンジ』
先生たちも子ども達の喜ぶ顔が見たくてテンション上がります
がしかし・・・
なんだか 『つま~んな~い』
ほとんど誰も言葉を発しません。。。
そうだね、そうだね。温泉は大人が楽しむものだよね
次回から温泉企画はやめよ~
ってことで給食の時間が近づいているので一時間くらい滞在して帰ってきました。
また行こうね♬
帰り際にミノムシ発見!!