遠足 | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

今日はあいにくの曇り空ですね。


遠足を企画していた園では、朝からワクワクドキドキの子ども達が、元気いっぱい登園してきました。


送り出すお母さん方も、さぞドキドキしていらっしゃることでしょう。


なにせまだ2歳ですし、しかも、路線バスを使い歩く道のりも長いときています。


大丈夫かなあ~。やりきれるとは思うものの、心配は尽きません。




遠くへのお出かけは、日常の生活がしっかりできていない子どもを連れていくのは危険です。


「もう歩くの、イヤーーー!」って言われては、前に進めません。


「はい!出発!」と言っても、自分のことが出来ていない子どもがいたのでは出発できません。


日頃の生活の中で、自分のことは自分でやる!最後までがんばる!ということが身についてこそ、お出かけができるのです。


いつも、みんなを待たせていたり、手伝ってくれるのを待っているようでは、お出かけはできません。


小さくても、集団行動ですから。




今日は日頃の成果が出せる良いチャンスです。


どうか、みんな保育士に注意されたりすることなく、楽しく帰ってこれますように!





そして、事故なく「無事に帰ってきました!」という連絡を待っているよ。


がんばれーーー!!




近年、歳のせいか心配症が益々重症化しているような気がするモコです。




2歳児クラスの8人は、保育士3人と、路線バスで動物園へ向かいました。