44歳で初産の高齢出産 新人ママです
2024年3月 結婚
2024年12月 妊娠発覚
2025年8月 予定帝王切開で出産
2025年9月 赤ちゃん退院
以前のブログでも発信の通り、我が子は
よく動く赤ちゃん
足だけでなく手も
よく動きます
(通称:手足バタ子さん
)
ミルクタイムのあと、上手く消化ができ
ないのか、手を顔全体にこすりつけたり
してムニャムニャしたり、お腹がすいた
時や授乳中には、よく、ほっぺたに爪を
立てて、手を丸めてギューって握ったり
しています

ツルツルのお顔に傷がつくからやめて!
って思うけど…
赤ちゃんにしては、
なかなかの力でポジショニングしてい
るので無理にどけようとしても意外と
動かすのが難しい
(おてての力抜いて〜!って呼びかけてます
)
まぶたやほっぺた、おでこに傷を作り
はじめたり皮がむけそうになってきた
ので、コレはマズイと思ってミトンで
保護対策する事にしました
嫌がるかなと思ったけど、案外脱げず
着けられています
(それとも脱ぎたくても脱げないだけかも?!)
もしかしたら、ミトンを着けても顔を
触っているのは「脱ぎたいから」疑惑
も少なからずある気もするけど…
素手よりミトンごしに触っている方が
ダメージはまだマシかな…と思うので
様子をみようと思います
これで顔の傷が治ったら良いなぁ
ミトンをつけた赤ちゃんは、見た目も
可愛いので見てると癒されます

試しに1つ買っておいて良かった
洗い替えにもう1つ買い足しました!
さすがAmazon、当日届きました![]()
早くて助かります![]()
