もこどん1号です。

そろそろ、本格的に暑くなってきましたね!

きっと、こんなものに、興味があるかたも、

いらっしゃるかと思い書いてみました♪

 

DSC04302

クールダウンベストです。

去年、クールベスト欲しいな~って思っていたのですが、

6月ごろ、別のタイプのお手ごろなのを見つけて、買ってしまいました♪

 

DSC04303 

 背中で、マジックテープで止めます。

 

DSC04304 

表は、メッシュっぽい感じです。(ピンボケでスイマセン)

 

DSC04306 

裏は、車を拭いたりする、超吸水クロスみたいな感じです。

 

DSC04308 

この2つの穴に、両手を入れて背中をマジックテープで止めます。

 

DSC04305

サイズの調整範囲は若干狭いような気がします。

 

これを水につけて、軽く絞って着用します。

多分、気化熱を利用して冷やすのではないかと思います。

 

いよいよ、散歩に出発です。(夕方、午後6時頃、曇り)

DSC04337

装着すると、こんな感じです♪

りんには、ちょっと大きい感じです。(Lサイズ)

触るとひんやりします。

 

DSC04338

1号たん、何かいつもと違いますよ????

 

DSC04343

これ着けても、邪魔じゃないよ♪

 

DSC04345

1号たん お散歩楽しいね♪♪♪

 

DSC04346

クールダウンベスト最高~♪♪♪

って、この笑顔で、言ったら出演依頼が来ないかな(笑)

メーカーのかた、よろしくお願いします。

 

DSC04352

そろそろ、横ベロになってきたよ。

 

DSC04353

暑い、ひ~♪、は~♪

 

今回、夕方の散歩で、初めて使用しました。

1号は、朝の散歩担当で、夕方は、休みの日に、たまにしか行きません。

しかも、買い物帰りだったので、いつもの散歩ルートとは違いました。

なので、厳密な比較ではないですが、散歩時間は、30分ぐらいで、

いつもと同じで、朝の散歩よりも暑いと思いますが、ヨダレも少なかったです♪

いつもは、散歩の途中で座り込むのですが、そう言った事も

ありませんでした♪

散歩後、ベストの内側を触ってみましたが、ヒンヤリしていました。

 

効果絶大とまでは言いませんが、それなりに効果はありそうです♪

保冷ボトルに氷水を入れて、冷たい水をかけてあげても、良さそうです。

家で使っても良さそうですが、ラグの上などは、多少湿るかも知れません。

フローリングだった問題なさそうです。

 

散歩時に着用すると、少し楽になると思いますが、

炎天下で使って、大丈夫と言ったものではありません。

また、楽そうだからって、無理させるとかえって体調を崩したり

しそうなので注意する必要があるかなと思いました♪

 

値段が安いか高いかは、もう少し使ってみてから判断します♪

もこどん1号です。

りんは、なでなでが大好きです♪

 

1号のそばに寄ってきます。

DSC04155

なでれ♪

と要求し、さりげなく扇風機の前を陣取ります。

1号は、りんに阻まれて風が当たりません(涙)

 

DSC04157

なでられて、ご機嫌です!

 

DSC04160

首筋を揉んだら、このありさまです♪

 

DSC04164

揉み続けると、気持ちよいのか、口を開けっ放しでヨダレが

どんどん溜まっていきます。

 

DSC04176

写真だっとわかりにくいですが、垂れる寸前です。

や、やばい、急がねば!!!!

 

DSC04178

ヨダレワイパー スイッチON !!!

ぽちっとな♪(鼻を押します)

 

DSC04168

ぬほっ!!!!

 

DSC04182

ういぃぃぃぃん

 

DSC04184

ペロ ♪

 

ヨダレワイパーを作動させる場合は、強く押しすぎると

衝撃でヨダレが垂れる場合がございますので、ご注意ください♪

また、作動タイミングが遅いと、ワイパー動作により

ヨダレが、広範囲に飛び散る場合が御座いますので、無理に動作

させずに、手で受け止めてやって下さい♪

受け止めたヨダレのついた手で、マッサージを続行すると

臭くなる場合がございますので、ご注意ください♪

もこどん1号です。

土曜日に、ドッグスクールに行ってきました。

現在、アドバンスクラスの後編であと2回で卒業です♪

りんは、パピークラス→ベーシック(前、後編)→アドバンス(前、後編)と

受けています。




DSC03889

出発前、暑かったので、この夏、初めて、保冷剤入り、豆絞り

手ぬぐいを巻きました。 

豆絞りんの出来上がり♪♪


先生には、祭りみたいですね なんていわれました♪


今習っているのは、ドッグカフェで役に立つコマンド、

マットとゴーインです。




まずは、マット コマンド

DSC03903

マットの上に、伏せをするコマンドです。

おやつを使ってマットの上に誘導して、伏せをさせます。

繰り返し行って、上手くできるようになったら、誘導+コマンドで

マットコマンドを理解させます。

最後は、マットの掛け声だけで、マットの上に伏せができるようにします。

(まだ、たまにしか出来ませんが)




DSC03902

りん、まだ伏せしてないと駄目?

少しずつ長くできるように、おやつをあげながら伏せをさせます。




DSC03901

もう、りん 飽きちゃったよ!




訓練を続けたら、

DSC03985


家でも、マットの上で寝るようになりました♪(お家で撮影)

2号が、このマットは、りんのマットだよ♪

りんのマット、可愛い~♪ マット似合ってるよ♪

とマットの事を誉めているのも、効いているような気がします。





次にゴーイン コマンド

おやつを使って脚の下に誘導します。


DSC03929


足の下で伏せをするのが、ゴーインです。

マットと同じ要領で訓練します。




DSC03936

りん 良い子で、ゴーインしてますよ♪




DSC03942

いい子にしてるときは、ご褒美ですよ!!




DSC03943

そろそろ、ご褒美くださいな!!!!




DSC03939

やったー♪♪♪




DSC03941

りん ゴーイン得意だよ♪♪




りんは、マットよりも、ゴーインで足の下に入る方が落ち着くようです。

ゴーインのときにマットをひいておりますが、本来マットが無い場合など、

足の下で伏せをさせるコマンドなので、マット無しで行うのが正しいです。


買い物に行ったときなど、訓練していますが、一瞬伏せしてすぐ

立ち上がってしまいます(笑)



この2つが、できるようになれば、お出かけのときに便利に

なると思います♪

地道な訓練が必要ですが、がんばります!

もこどん1号です♪

週末、いつもと違う、ホームセンターに行ってきました。

 

DSC04016

りん、ホームセンターに来たよ!

涼しいよ♪

 

DSC01820

こちらは、よく行くホームセンターのカート、深くて

大きいのがわかりますでしょうか?

 

DSC04020 

カートが浅いので、ちょっと落ち着かないようです(笑)

 

もこどん家では、ホームセンターと言えば、フードコートで休憩と決まっております♪

1号、2号がおやつを食べている間、りんもおやつを食べて休憩してます。

 

DSC04021

ささみ巻きガム、あんがと♪♪

 

DSC04022

あぐ あぐ

 

DSC04027

うまうま ♪

 

DSC04029

美味しいな ♪♪♪

 

飛び出しそうで、恐いけど、

このカート、低いので、撮影しやすいです♪

 

DSC04033

りん、ドッグカフェも好きだけど、ホームセンターも好きだよ♪

 

確かに、りんは、ドッグカフェよりも、ホームセンターの方が似合ってるかも(笑)

親ばかブログにお付き合いいただきありがとうございました。

もこどん1号です。

2週間前のことです、おしゃれとは縁の無い、

もこどん家ですが(洒落じゃないのは、1号だけ?)、

半年ぶりに、行きつけのドックカフェに行ってきました。

(半年行ってないのに、行きつけって言うか?)




DSC03521

ドッグカフェ プティシアンさんです。


天井が高くて、テーブルの間隔も広くて、オサレなカフェです。


りんは、ここの、かぼちゃプリンが大のお気に入りです。

(どれだけお気に入りか、良かったらこちらを → かぼちゃプリントと誕生日




今回は、来た時間が遅かったので、これ↓

DSC03512

馬肉にしました(笑)



DSC03516

ドッグカフェ最高、はやく、ちょうだい!!

見てください、この目の輝き(笑)




DSC03540

はやく、はやく、頂戴♪




DSC03547

りん、集中しすぎて、頭がボーーとしてきた♪




DSC03551

ウインクするから、はやく、ちょうだい♪




DSC03552

やった! やった!




DSC03556

おいしぃぃぃ~~~♪




そうこうしているうちに

DSC03558

もこどん1号、2号のおやつ、パンケーキが来ました♪

(1号は我を忘れて食べてしまったので、2号に撮って貰いました)

パンケーキは、しっとり、ふわふわで、甘さ抑え目の生クリームとの

マッチングも絶妙で、とっても美味しいんですよ(レポーターには、

成れないコメントだね)





DSC03575

1号たん、1号たん、パンケーキに夢中で、りんの事忘れてませんか?

りんは、いい子で、待ってますよ!




DSC03576

アンガト♪




DSC03578

うまうま!!!!!!




DSC03579

うおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!





このドッグカフェでは、撮影場所があるので、そこで撮影

ベストショットは、これです。

DSC03582

ドッグカフェ最高~~♪♪