今日は卵で!!

卵焼きをガレット風に折ってみました

こうすると、ただの卵焼きがちょっとした料理に見えなくも…、なぃ?
あとは

いつもの精進料理もどきです

一度作り出したら何度も作ってしまう性分なので
今、大根の煮物にハマってます!
毎回味が違うけど…σ(^-^;)
ぃゃ、味を変えてるのよん
ジャガイモのガレット

昨日のお買い物
で買ったもので、早速調理開始
〔CHERRY TERRACE〕
のレシピ本を立ち読みして、その場で習得
その本にはジャガイモのガレット
と書いてあったけど、コレ好き
とっても簡単だったので、すぐ覚えちゃった
簡単レシピ
いってみよ~
ジャガイモを洗って皮を剥く
(今日はジャガイモ大を2個使って約15cmくらいのが出来ました)
千切りスライサーでジャガイモを千切りに
(ウチはスライサーが大中小と3種類あって中でやったけど、大でもイイ感じ)
(千切りにした後は水で洗わない:でんぷん質が流れてモチモチ&くっ付き感がなくなる為)
千切りジャガイモに塩・胡椒を適量入れ混ぜる
バター20gをフライパンで熱し、千切りジャガイモを敷き詰め丸く形を整え焼く
前にお店で食べた時には海老が入ってたなぁ
海老かベーコン・玉葱などを入れても良さそうです
表面がカリカリになってるところがかなり美味

街はX'mas!!


【オカンより指令】
年賀状を印刷してと言われ、“もぅプリンター使ってないよ~(-o-;)”
と、思いながらも早速買い出し
年賀状100枚とインク、そしてCD付年賀状データBOOK

ついでに東ではデパートの積立が満期になって最初のサンクスフェアにてお買い物

西ではtheoryのハガキが来てたので覗いてた

両手・両肩に荷物抱えて、きっと全身痛くなる~(*_*)

黄の野菜

いつものスーパーで198円の特価だったので、思わず2個買った(^ε^)♪
のはいいが2kg超、持って帰るの重かった~☆!!
前から飲んでみたかった【黄の野菜】
甘いけど、ほんのりマンゴー味が美味しかった~(≧▽≦)
可愛い後輩ちゃん

今日は可愛い後輩ちゃんから、マカロンのプレゼント
マンションが欲しい~というそのコに、私がマンションを購入した時のお話をしたり、
私の参考にならないHPを教えてあげたら、
『マカロンが好きなんですね~』と、地元のお菓子やさんにあったのでと買ってきてくれたのです
可愛いの~
一緒に仕事をしたことはないけれど、さらに夏から職場も離れてしまったけれど、
今日は研修でコチラに来る際に持って来てくれるなんて
ウレシイですね~
ありがとうね~
美味しかったよん
H/K←最近中1の女の子とメールのやり取りをしていて、何だ?と思った
KYみたいなヤツです(いゃ~ギャルですな)
ダーから この中途半端な時期に着るアウターを調達してきて との指令
あの人、GパンにTシャツかトレーナー、寒くなったらダウンしか着てるとこ見たこと無いってくらい
衣服はどうでもいい人なのだ
私もMENSのファッションはどうでもいい感じなのでよくわからないな~
私の行くお店でMENS併設といえば、Adam et RopeやUNITED ARROWS etc・・・
金額的にはZARAがいいかしらん
明日、調査に行って参ります(`・ω・´)ゞ
(※街で若人メンズをガン見しちゃおうっと)
私〔プチトマーニ〕です
ブログネタ:プチトマーニの“お好みトマト・レシピ”を大募集★
〔プチトマーニ〕とは・・・何ぞや?

のことを最近、そう呼ぶらしい



――――――――――――――――――――――
ということなんだが、、、アタシ




塩・胡椒してオリーブオイルとワインビネガーをかけるだけ

もっといろいろベビーリーフとかオクラとか入れたりします。
ドレッシングは<叙々苑ドレッシング>か、ごま油に醤油で和えても美味しい(⌒¬⌒*)

厚切りロースハム、水煮大豆(これそのまま食べてもウマイ)
きゅうりをスライサーで切り塩もみしたもの、玉葱のみじん切りなどなどぶっ込み
透明のフレンチサラダドレッシングみたいなのをかける。。。
そして↓も過去記事から・・・







かんたんレシピ~
2.ベーコンをお好みまで炒める
3.白ワインを入れアルコールを飛ばす。
4.ホールトマトを潰しながら入れる。
(缶詰でもトマトをカットしてもイケルよん)
5.鷹の爪を入れる。
(赤い辛さが苦手な私はほんのチョビッとだけ・・・)
6.パルメザンチーズを入れ、蓋をして5~8分程煮込む。
7.その間にパスタを茹でる。
8.茹で上がったパスタをフライパンに入れソースと絡めて
出来上がり(⌒¬⌒*)


コレも
