Que sera sera -490ページ目

生中継♪


今日は雨雨だもんね
みんなずぶ濡れ

そういえば1×年前に、サザン狂の友たちと西武球場に行ったなぁ

希望の轍がやっぱ1番好きだ~




そんなに・・・





ペンペンペンギンとDAIGOに夢中

by志村どうぶつ園


嘘をもうひとつだけ

嘘をもうひとつだけ


すっかり、読書熱が冷めて約1年

その間、電車のお供は専ら“ケータイ音楽”

久々読み出した東野圭吾『嘘をもうひとつだけ』は昨年の夏休みから止まってた
実家へ帰る飛行機の中で読もうと思ってて最初の20頁くらいしか読んでなかった

今年の夏休みに実家へ帰る飛行機でまた読み出した
すっかり忘れてたためまた最初から・・・

この本は短編が5話集録されている
飽きっぽいアタシは短編がスキ
短くても巧妙なトリックは流石です


湯川教授シリーズはドラマ化&映画化したから、(【容疑者Xの献身】 10/4ROADSHOW)
今度は練馬署:加賀恭一郎シリーズをドラマ化して欲しいな

背が高く、彫りの深い浅黒い顔
思い浮かんだ竹野内豊(Tomorrowを見てなければ思い出さないかも・・・


次は以前読んだ【容疑者Xの献身】 が文庫化されてたから買ってまた読もう

容疑者Xの献身 (文春文庫 ひ 13-7)/東野 圭吾
¥660
Amazon.co.jp




黒い蝶

BLACK蝶

髪が伸びて鬱陶しい

昨年の12月に美容院に行って から、今まで美容院に行ってないΣ(・ω・ノ)ノ!

梳いてもないし、レイヤーも入れてないので厚くて暑くて下ろしてなんか居られないのです
毎日ククったりUPにしております
 ※が、今日は涼しくて久々下ろしてた~^ ^;;ってか朝晩寒いよ(((゜д゜;)))←あわてて追加


あっぷっぷ♪
上げるときはいつもこの髪留め

もっといろいろ欲しいなぁと思いお店で目に留まったのが↑の黒蝶
あまり大きくないので髪全部は留まらないけど、お団子する時に毛先を留めるのに丁度イイかなって

とかリボンが好きなんだな

OLD蝶
奥のが既に持ってたヤツ


あとね、今流行りのシュシュ
アタシ、メチャストレートだからシュシュだと落ちてきちゃうんじゃって懸念してたけど

意外と平気(  ゚ ▽ ゚ ;)
今髪の毛分厚いからな

布のビラビラ~ってなってるヤツがヘナヘナになってきたので新調

今度は大振りビーズがぶりぶり~ってなってるのにしてみた(擬音多し)

シュシュ





そうめんかぼちゃ


夏休みに実家にいる時にTVで初めて知ったこのそうめんかぼちゃ(金糸うり)

オカン「そうめんみたいなかぼちゃやろ~?」
良く知ってんな~

つい先日近所のスーパーで見かけたので、あ~!(ノ゚ο゚)ノっと思って買ってみた

しかし、どう調理していいものか分からない
便利な時代、ネットで

2,30分茹でるんだ~φ(.. )
ほぐして酢の物やサラダ・もしくは麺つゆで食べる

ほほぅ(・∀・)b




こんな風にほぐれるんですよ~(・∀・)オモシロイ



茹でてもシャキシャキした食感もオモシロイ(大根のツマっぽい)

が、しかし味が無い(てか美味くない?)
味付けしたままの味がします
栄養価は瓜系同様

オモシロイけど、1回で十分かなぁ~
もっとコレっていう食べ方があるのかしら・・・



岡山瀬戸内産 そうめん南瓜【楽天市場】





つい撮っちゃうの



品良さげに座っているけれど、
雑種



柚子こしょう

柚子胡椒

昨日は涼しかったな~
お買物に行きたかったのにずっと雨だったから諦めた
トイレットペーパーが無くなる~あせる

さて、高知で買ってきた【柚子こしょう】
これでSHIORIちゃんレシピゆず塩胡椒そうめん 』を食べたかったのだ


素麺

トッピングが少々寂しいね
味付け玉子が無かったから温泉たまごにしちゃった

今度、SHIORIちゃん特製の絶品味付け卵を作ろう
ポイントはつぶしにんにくだって(・ω・)b

絶品味付け卵
①半熟卵を作る
  鍋に水・卵を入れ沸騰後5分で火からおろし、水で冷まして殻を剥く
②卵1個に対しめんつゆ(3倍濃縮)30cc、水30cc、つぶしにんにく1片を3時間以上漬け込む


簡単だね(・ω・)b
早速今晩作ろう




まだ残ってるゾ~



坊ちゃん画像(↑の絵面は汚目なので海チックに・・・)

我が3代男衆
何だね、コイツら・・・狭いトコロに広がって~
骨筋血筋(ホネスジチスジ)ですな

坊ちゃんはGAMEの合間に勉強をしておりました

中2の英語ならまだ、アタシの方が上だな
「コレ、違うと思うでぇ
『ウソ!マジ?』

なんて、やっぱかわいい


ばぁちゃんのご飯を『うっまぁ~』ってデカ茶碗大盛3杯食べる
ここには、子供の好きそうなハンバーグやカレーなどは無い
きんきの煮付けやかつおのたたき、オクラやトマト・胡瓜など野菜がいっぱい
オカン特製の梅酒ゼリーやワインゼリー

坊ちゃんもばぁちゃん飯が好きなんだね~

楽しかった坊ちゃんとの夏休みもコレにてお終い

はぁ~(*´Д`)=з明日から仕事だ!!
あぁ~恐ろしや~





始まった♪

終った~



どれもアナログ録画

TVは地デジなのでちょっと遅い
けど録画はアナログCH

PCもアナログ

ケータイでも録画したろか、とも思ったけどちょっとそれはやりすぎ

やっぱDVDデッキ買おうかなぁ


※しかしコレって今度出るDVDのダイジェスト?
 5月23日の武道館のLIVE映像だった





忘れとった



オカンのぼた餅食べてたんだった
お盆だからね~

うっま~♪♪


あっ!牡丹餅は春のお彼岸だった
おはぎ?お萩は秋の彼岸でしょ・・・(*´?`*)。o○
いろいろ調べてたら、夏は「夜船」というそうだけど、もう立秋過ぎたよね~