Que sera sera -457ページ目

ROYCE'

ROYCE'

まだまだ北海道展やっててウレピ~←死語っスカぁ?

毎回恒例 のLeTAOのナイアガラは既に完食済みですが・・・
  しつこいので記事にはしません

ROYCE'は何度か口にしたことはあるけど、買ったのは初めてかも?

チョコポテチ、カロリーが高いとかで敬遠してたけど
とうとう買っちまった~

最初にチョコのかかったポテトチップスや柿の種を食べた時は衝撃だったけど、
今やフツーに美味しく感じますな

でも、やっぱカロリー高そう。。。(´・ω・`)



チョコポテチ




サラッとドライ

サラッとドライ

寒いんですけど~~~((( ̄~ ̄;)))
朝の眩しい光に薄着で行って、帰りにブルブル震えて帰った
太陽に騙されたアタシです

通販番組で引っ掛かったこの【サラッとドライ】
すぐさまポチッ(その通販番組ではなくamazonだけど・・・)

マイクロファイバーのバスタオル
天然素材でなく科学繊維だけど、機能性に惚れた

薄い生地で薄いフリースっぽい?違うかぁ~
コレで水分を吸い取るのか?と疑わしかったけど、宣伝に偽りナシでした
滑りは悪い感じだけど、押さえるように拭くのがコツ?
身体をくるむように拭いてけばOK
身体もサラサラだけど、タオルもすぐ乾く
光触媒でニオイの元となる雑菌を分解
TVでは蛍光灯にあてるだけでも良いらしく、菌の数を調べたらほぼ無くなってた
 (・∀・)ホント~?

そして、軽くて嵩張らないから旅行など携帯するにも便利

カラーバリエがイマイチなのがちょっと難だけど・・・


マイクロファイバー





光触媒スエード特大(サラッとドライ) ピンク
¥3,150
Amazon.co.jp
←詳しい説明が載ってます
←他のカラーもあります
オフホワイトなんかがあればいいのに~~~


またも箱買い

Lipton LIMONE

今更ながらの記事UPですが・・・
暫く玄関に放置されてたダンボールの箱

またやっちゃったんですよね~

噂の箱買い PIERRE MARCOLINI アクセサリーコレクション


昨年も箱買いした  ピエールエルメ×Liptonのおまけシリーズ

今回はPIERRE MARCORINI×Lipton のアクセサリーコレクション

こうゆうの、アタシのコレクター魂を突っつくんだけど、期間で終わっちゃうから大概集め切れない
で、大人の方法で一気にGETしちゃう悪いクセ

Liptonのアイスティーはいつも冷蔵庫に500mlのBOXを入れてあるから消費はする

紙パックのって、時期によっていろんなFLAVORがある
レモンティー・アップルティー・ラフランス・グレープ・ピーチ e.t.c

冷たいモノは風呂上りにチョコッと飲むくらいだから、消費するとは言えそんなに減らない

やっぱり会社に持ってくか~( ̄▽+ ̄*)



チョコレート カップシングル マンゴー+バニラ コーンダブル

可愛いね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




Tea Time

Tea Time

今日はいいお天気だったけど、風が強かったな

オモシロいTVがないから今日もDVD三昧

先日ハーブティーを探しに行った
デパの同じフロアにBOTANICALSカリス成城 があってどっちに行こうと迷い
BOTANICALSに先に行って試飲したためにコチラで購入

キャンペーン中なのか、ローズヒップを試飲させてもらった

ローズブーケ

ローズヒップって酸味が強いけど、このローズブーケは甘かったの
ストロベリーなどのフルーツが入ってるから甘いのだそう・・・

いろいろ飲んでみたかったから、50gずつ3種購入

・ローズブーケ・・・ストロベリーフレーバー/ローズヒップ/ハイビスカス/ローズレッド/エリカ
        ラズベリーリーフ/ローズバッズ&ペタルピンク/チェストツリー/レモンマートル
・しっとりお肌に・・・ローズ/カモミール/ハイビスカス/マリーゴールド/マローブルー等ブレンド
・イライラズキズキ・・・頭痛に効くフィーバーフュー/ペパーミント/オレンジ/ジンジャー
           レモンヴァーベナ等ブレンド

本日は花びらがたくさん入った【しっとり】

ハーブティー

ローズヒップの酸味がスッキリとした印象

さて、北海道展で買ったLeTAOのナイアガラレアチョコ食べながらDVD、DVD

あっ!そう言えば、さっき再放送やってた“ぼくの妹”1回目の最後のシーン
見慣れた場所だった(  ゚ ▽ ゚ ;)



M&W

M&W M&W

帰り道に【MARKS&WEB】 が出来てウレシ~

いつもネットか表参道に行ったついでに買ったりとかでした

そろそろグレープフルーツの石鹸がなくなってきたから
石鹸の買いだめをしました

お買い物♪

今回はグレープフルーツ3つと今売り出し中のレモングラス2つを購入
お買い上げ毎にmini soapのプレゼントでユズ/ビワ葉を貰いました

ランチのついでに買ったけど、会社帰りにも買い足しで
香りの好かったレモングラスのバスソルトとミニシャンプー&コンディショナーを数種購入
またmini soapを頂けました
今度はオリーブ/スクワランです

SHOP STAFFといろいろお話してて、“お昼も石鹸貰ったけど、いいの?”と聞くと
“モチロンです!”って

soap ミニシャンプー&コンディショナー

そして一新したフロアで3,000円以上お買い物をするとこのマルシェバッグが貰えました

マルシェバッグ 入れてみた

太めの草木を編んだヤツではなく粗い麻を編んだ硬めのキャンバスバッグといった感じだけど、、、

なんとなくおっ洒落~(∂_∂)?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は1日中雨
こんな日は濡れてるついでにベランダの掃除をしようと思ってたけど、、、

ABCのTOUR発表があったので、気分を盛り上げるために
1年前のLIVE DVDを見てたらアッちゅう間に夜

先日、同期の課長と話をしてた時に「ABCのDVD貸してよ!」ってゆうから
『ホントに見るのーっ??? じゃぁ持ってくるよ!』
なんてゆう流れからもDVDを見てたのでした。。。アガる

希望のハコはないけれど、どこの会場に行けるかなぁ

北海道に行きたいなぁ



雑記

やさいしぼり

この前のコラーゲン鍋の店で【やさいしぼり】 の試供品を貰った

野菜ジュースは嫌いではない
しかし、トマトジュースは苦手~(>_<)
トマトは生じゃないと・・・(´・ω・`)
これは、トマト系の野菜ジュースだった
キャロット系の方がスキ
でも、コレは美味しかったゾ
この試供品ちっちゃくて可愛かった
100mlの小物

やさいしぼり


またEchikaを通ってきた

今日は【いけぶくろーる】を買ってみた←いけぶくろーるて

いけぶくろーる

ごまとちーずしか無かった(ノ_・。)

ちっちゃいロールケーキ
1本ペロッとイケちゃう

はぁ~、食べ過ぎ


ランチ♪



お弁当、ムリだった(ノ_・。)

スナップエンドウのサヤがプリプリしてオイシい~


ヤバい!行かなきゃε=ε=┏( ・_・)┛





コラーゲン

生野菜

キレイな野菜たちでしょ~

昨夜は会議のあと仲良しさん達とコラーゲン鍋を食べにいきました

アタシってば大概、付き合いの悪いヤツ
なのに、このコラーゲン鍋には引っ掛かった
最初は「行かなぁ~い」とは言ったものの、流行ってるし、食べてみたいでしょ
この歳にコラーゲンは落とし文句です

今回訪れたのは渋谷道玄坂にある『月世界』<げっせかい>
お店はそんなに広くなくてアットホームな感じ
周りはラブホだらけの路地裏に隠れたこだわりの銘店という印象

全国から取り寄せた有機野菜・減農薬で作っているめずらしい旬の野菜
色とりどりのたくさんの生野菜たち(名前は忘れた・・・)はどれも美味しい

マイクロトマト

生の茄子もこんなに美味しいとは知らなかった
5mmくらいのマイクロトマトもちっちゃいのにちゃんとトマトの味

調理法にもこだわりがあり、科学調味料を使用せず
オーガニック、薬膳モノも充実しているそう


蒸し野菜 お通し
コチラは蒸し野菜(のカリフラワーなんて初めてみたよ!
お通しの種もピーナツもドライフルーツもそこらへんの代物とは全然違う

コラーゲン鍋
ぷるっぷるのコラーゲン

鍋の具~ 雑穀米雑炊

鍋に入れるのは豚肉・ホウレン草・小松菜・えのき茸2種・白キクラゲ・豆腐を乾燥させた麺
手前のきのこの名前は~?HELP
〆は雑穀米の雑炊

デザート

デザートの紅茶のプリンもまろ~な感じでトロ~リ美味い

ふ~~~っ!お腹いっぱい

美味しく楽しい時間はあっとゆう間
尽きないガールズトークで夜は更けていきました



月世界[旬野菜とコラーゲン鍋]

JR 渋谷駅 5分
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-26-5 ひまわりビル1F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年4月23日現在の情報です




暑い

4/22


今日は朝から20℃あるらしい…汗

今日は水曜日

今週初弁当

木・金と頑張らねば(・_・;)

そして、占いが最下位だった(ー公ー;)
何だか“人の意見を聞いて…”だとか
“協調性を持って…”だとか
今日は会議なんだけど、釘刺された感じだわ汗



またぁ~~~

パンプス

って、言うよなぁ。。。

LOWRYS FARMでまた一目惚れ

どうしてもこうゆうプレーンなパンプスに引かれてしまう

ピンクベージュがかなりツボ

お安い洋服屋なので、サイズもS、M、L しかないけれど、23.5cmのフツーサイズなアタシは
Mでピッタリ

合皮だから雨でも気にならない

爪先の痛くならない丸いフォルムに、安定感のあるヒールで歩きやすい

黒なんかほぼ毎日履いてることでしょう


heel