Que sera sera -459ページ目

Le Talon 〔ル タロン〕

Shop Bag


明治通り沿いにある【Le Talon】 の原宿店に入ってみました

  いくつになっても“かわいい”が好き
  そんな女性のための靴、ル・タロン


いくつになっても、って書いてあるからいいよね(°∀°)b

ピンクにリボンとホント可愛いお店

デイリーに履きこなせる気軽さとプライス←ココ重要

エナメルパンプス

エナメルプレーンパンプス  ベージュとミディアムグレーの色ち買い
  あの茶色も…つったら“グレーですね”って言い直された (_ _。)

超普通サイズの23.5cmは追加で入ってきたばかりだそう・・・

甲浅の丸いトゥ、低いヒール(4cm)でとても歩き易い
 黒も買えばヨカッタ ((◎д◎ ))
ウェッジソールの靴も欲しいし~、いくつか気になる靴がアタシの衝動を駆り立てる

 モコは我慢した←RPG風


また、今度行こう~っと



Heel




SINCERE GARDEN

SINCERE GARDEN

野暮用で青山に行ったついでに【SINCERE GARDEN】 に行ってきました

オーガニックガーデンと称するこのSHOPは
1F Organic Cosmeの販売とサロン
2F Organic Cafe
B1 Spa
とゆう、癒しの空間になってます

Cosmeが目的も折角だから2FのCafeでLunchをしました

薬膳カレーlunch

Rinka Blogで何度か?見た、トマトベースの“薬膳カレー”セット
 陳皮・シナモン・フェンネル・ターメリック・クミン・コリアンダーなどなど薬膳と有機野菜たっぷりのヘルシーカレー


薬膳カレー

豆や野菜がたっぷり入ってて、全然辛くないの
コレならアタシにも美味しく頂けました

セットの五行茶

五行茶

 「木・火・土・金・水」自然界の重要な5つのエレメントを人間の身体の働きにあわせたもの、これが五行陰陽説。
 五行説をベースに漢方薬剤師が生薬とハーブをブレンドし、五行茶をGARDEN CAFE用にオリジナル開発しました。
 体質や体調・目的に合わせて、お選びください。

木:ストレス・目の疲れが気になる方へ
火:質の良き睡眠が不足している方へ
土:胃腸が弱っている方へ
金:肌トラブルが気になる方へ
水:むくみが気になる方へ

ぅ~ん、どれもなんだけど・・・
アタシ万年の悩みは胃腸の弱さだからにしてみた
香ばしくアタシの好きな玄米・ほうじ茶っぽいお味

MINT Tea 2F CAFE

更に注文 “フレッシュミントティー”
ミントがかなり爽快感を醸し出してる~
はぁ~スッキリ

随分と癒された感じです

今度は地下のspaでBody Makingしてもらうんだ♪
身体が歪んでるからね~(´・ω・`)



このGardenの斜め向かいには・・・

avex Billdingavex group

ヘ(゚∀゚*)ノ アヒャ!ココってば…

http://www.youtube.com/watch?v=O6O8I3HooWo




浅岡 雄也 5th LIVE TOUR~ウタノチカラタチ~

白亜の建物

この画像とタイトルのLIVEとはカンケーありませんが・・・

もぅ昨夜ですね、アタシが行ったLIVEの横浜BLITZがある新高島駅前にある
ベイサイド迎賓館に目を奪われました
余談です・・・

昨夜は、友の友である元FIELD OF VIEWのVOCALIST 浅岡雄也さんのLIVEに行ってきました
突然の~風に吹かれて~って、ご存知の方は多いハズ

朝、友からメールを頂き「行く!行く~!」とガッツキました
風邪っぴきなのに…
図々しくも招待で見させていただきました

初めてですよ!関係者入り口から入ったの
ミーハー魂が疼きます( ´艸`)

アタシのよく聴くハードな楽曲とは異なり、ミディアムテンポの曲々
中盤~後半にかけてアップテンポになってきて最後はアコースティック
いいですね~、こうゆうのも
やっぱり生はイイ←アヤシイ

曲名は分からないのだけど、新曲?の“儚き歌”←やっぱりアヤシイ
好きな感じです

終わった後も、お客さんがハケてから挨拶させていただきました
そしてまた図々しくも一緒に写真撮っていただきました

GUEST用PASS浅岡さん
(※これらの画像NGでしたら連絡くださいm( _ _ )m)
あんまり良くないけど、 かと…ご了承いただいた?らしい


バンド解散後はソロで活動されてるようです
さらに事務所を離れ1人で頑張っている様子を友は見てきたのでしょうか
イイ関係だと思います
友の友、応援したいですね

ri-da、浅岡さん、そして関係者方々
ありがとうございました





ウタノチカラタチ+4~u-ya asaoka Best Album~/浅岡雄也

Amazon.co.jp



も1コ余談

織田哲郎と言えば、大好きだった“BOMBER GIRL”
宮沢りえちゃんのカルビーのCMもヨカッタし、カラオケでよく歌ってたなぁ~

http://www.youtube.com/watch?v=mmCrYjsyfGA


横ブリ



今、横浜ブリッツでLIVE

詳しくは後程…



あわゎゎっ!



病院に時間取られちゃって、会議に間に合うかしら~

それにしても、お医者さんは“風邪ですね~”
って、ホントに判ってるのかしら


画像は桜の絨毯です
物悲しい(゚-Å)



ぐるっぽ?

何やらまた始まった?


かつて、ブログネタの前にスクラップBOOK(後にみんなのテーマになったかな?)

なるものがあって、好きなテーマに参加し

ソコに自分の記事を投稿するってゆうのがあったけど

それには結構参加してたな

それは掲示板的なものではなく

他の人の記事が良ければGOODボタンを押すなんてもの

それが無くなった時には残念だったけど

今回も好きなテーマを選んで、ってのはいいかもね(°∀°)b


以前のはファッションテーマに参加してたけど、

今回はとりあえずyasu系に参加したいけどブログがそれ系じゃないのが悩み処・・・



ペタしてね


珍しく♪

お弁当


今日は珍しくお弁当を作った

茶色いですね~
緑がありませんね~
いっぱい入らないのだね~
いいの!
おウチで緑は食べるから…

とゆうのも、今日は5時に起きたのだ
昨日は咳が止まらず、顔だけ洗って早く寝てしまったのねん
この御時世、洒落にならず不安なんですけど…

朝時間がいっぱいあったから、ゆったり湯船に浸かって
お弁当も作ったとゆう次第

弁当用にチーズ入りハンペン買ってみたけど
そのままでも食べれるんだよね~




今日も♪



いいお天気晴れ

20℃くらいになるって


sakura♪

春を感じる瞬間は? ブログネタ:春を感じる瞬間は? 参加中



今日は暖かかったの~

昨日、お散歩がてらに桜を見てた
っつっても近所

さくら

ベランダの真ん前にある桜の木を下から見上げてみた


サクラ sakura

5分程歩いたところにある公園では、レジャーシートを敷いて何組かお花見してた



                                     
                             
やっぱり春を感じると言ったら、桜じゃないかしら・・・
                                         
                                   



桜






新調♪

ポット

10年以上使ってた電気ポットを新調した

新しい課に行って、先ず流しをチェック
「ポット無いの」 ナイの?(°∀°) ないの~ヘ(゚∀゚*)ノ ウフ

「家から古いポット持ってくるね~

って感じで新しい電気ポットを購入

暗くなると自動で電源OFFになる『とく子さん』が欲しかったの

電気屋さんでパンフレットを見ながら、とく子さんの省エネモードがわかり難かったから
ZOJIRUSHIの〔優湯生~ゆうとうせい〕にしちゃった

説明
※画像は大きくなります

会社でも家でもCOFFEE紅茶お茶をよく飲むのでね・・・

特に家ではず~っと電源入ってるから、暗くなれば自動OFF+2時間使わなければ自動OFF
なんて嬉しい機能じゃない

さぁ、珈琲飲もうっと

カフェインたち




【とく子さん】タイガー VE電気まほうびん PVP-H220-CU (アーバンベージュ) [省エネVEとく子さん] 定格容量2.2L、選べる省エネ2コース。
 とく子さんの省エネコースは選択みたいね

PLAZA-SHOP



ZOJIRUSHI/象印 優湯生 CV-FZ30(XA)【優湯生】VE電気まほうびん3.0L(ステンレス) 【送料代引き手数料無料】
 買ったのはコレの2.2ℓ
murauchi.co.jp