Que sera sera -40ページ目

昼ごはん


いつもの味噌汁とご飯と納豆
今日のお味噌汁具材はほうれん草に新玉ねぎとインカのめざめ


今日の卵は‘‘ 桜乃卵 ’’
高い卵🥚やねん



毎度のことだけど、あまり違いは分からない(ᇂ_ᇂ ;)





同期とオジさんと


久々のオジさんと呑み
同期と3人だから嬉しいわ〜
初めての場所だったけど、このお店美味しい♪


ふっくら厚揚げメチャ美味しい(๑´ڡ`๑)
豚肉の味噌漬けやトマトの天麩羅、万願寺唐辛子の肉詰めなんかの変わり種も美味

しかし、一番美味しかったのはやはりゴロゴロのポテトフライ←写真無し
芋好き女チョイス
でもみんな美味しい美味しいって食べてたよ


お店の名前に因んでラクダのオブジェがあちこちにあった





TKG(幻の卵屋さん)


駅のコンコースでPOP UP SHOPが出てる‘‘ 幻の卵屋さん ’’🥚
後輩ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*が昨日買ったらしく、『あ!それ昨日ニュースでやってた』って話になり早速帰りに寄ってみた


紙の卵パックに6個入れて900円
メチャ高いわな〜


この紙パックも可愛い❤︎コレの代金も込みだから高いんだな❗️


アタシが買ったのはこの6つ


・土佐ジロー←コレは買わなきゃでしょ⁉️(地元愛)
・名古屋コーチン
・ぷりんセス・エッグ(千葉)
・ふみちゃん家のたまご(広島)
・桜乃卵(埼玉)
・満月(岡山)


早速お米炊いてTKG
土佐ジローは一際小さいので、ご飯も少なめに
※実家で食べる時は土佐ジロー2個で卵かけご飯にしてた


見た目は名古屋コーチンのが濃い
味は・・・
分かんねーーーっ!


幻の卵屋さん







チケット消費


何故か忘れたけど、リワードをフードチケットに交換してて使わずに期限が来そうだったので使いに来た
何で700円のフードチケットに交換したかなあ😕


一番高いフードを選んで‘‘ BLT石窯カンパーニュ ’’にした←コレはコレで美味い
ドリンクは抹茶クリームフラペチーノ
無脂肪乳に抹茶パウダーとホイップ多めカスタム


おもむろにスタバスヌᑦᑋᵃⁿᵕ̈*

緑 





今日の味噌汁


あんまり変わり映えしないけど、seriaでネコちゃん小鉢を買ったから(¯▿¯٥)

10cmくらいのボウルが欲しくてseria物色
いくつか買ってみて、ジャストサイズ!と思ったが混ぜるには今使ってる13cmくらいのがこぼれない・・・


今日の味噌汁の具材は
新じゃがと新玉ねぎ
どっちも大好物〜❤︎
マジ美味い、ホッコリするゎ〜


納豆はいつものトッピング
ご飯はゆめぴりか
ご馳走様でした〜(๑´ڡ`๑)





スヌーピーフラペチーノ


スヌーピーコラボメニューの残りを一気に…
あまり惹かれるメニューでは無いが…


ヒーティングワッフルにホイップ乗せてるから溶ける前にパシャり

このスヌーピーの台にドリンク乗せて写真撮るんだって


3種類のスヌーピーの台座をクルクル回して絵柄を変えるのね

いろいろ考えるわね〜


‘‘ スヌーピーバニラ クリーム フラペチーノ®with クラッシュ クッキー ’’
※アタシが絶対選ばないバニラクリームフラペチーノ
そして‘‘ サリー・ブラウン オーツミルク カフェ モカwith チョコレート プレッツェル ’’ HOT
ベローチェのカフェモカを昔良く飲んでたゎ
甘い・・・ライトシロップにすれば良かった



ホイップがデロ〜んてなってきたアメリカンワッフル

アメリカワッフルは意外と好きだったなぁ〜❤︎





夜スタバ


スヌーピーコラボ第2弾
グッズは欲しいモノが無かったから良かった
ビバレッジやフードはイっとこか
で、帰りに夜スタバ


苦手なキャラメルソースがくるくるしてる‘‘ チャーリー・ブラウン カプチーノ ’’
と、それに合わせて同じくキャラメルソースの‘‘ サリー・ブラウン アメリカンワッフル ’’
スタバでワッフルなんて初めて食べたけど意外と美味しい
ずっしり重めのベルギーワッフルよりふわっと軽いアメリカンワッフルの方が好みとゆー事が発覚
軽くヒーティングでサックりした部分も良き❤︎


カプチーノはあんまり甘くないのが良いなぁと思ったけど
シロップじゃなくブラウンシュガーだから少なめはやめ無脂肪乳のみのカスタム
美味しかった〜(๑´ڡ`๑)❤︎





豪華ランチ再び


異動する同僚と最後にまたトリュフパスタのお店でランチ

ピンクドレッシングのサラダ
このドレッシングも売ってるらしい
紫玉葱じゃなくて紫キャベツだと…


だが、この日のこのお店はてんてこ舞いだった
トリュフも品切れでしょうがなく豚バラとキノコの和風パスタ

コレでもかってくらいの鰹節でパスタも具も見えない


キノコも一袋分入ってんじゃないかとゆー程大量(⊙⊙)❗️
美味しかったけど、腹はち切れんばかりにパンパン

アタシはまたトリュフリベンジできるけど同僚はもうこの辺には来ないだろうな…
別れの季節ですゎ…





”文旦の季節がやってきました。”


て、もうだいぶ遅い気がするけど…
生協にまだあったから注文してみた


5個入ってた
小ぶりな気もするがまぁこんなもんだろ
剥き方のチラシとかはいってたけど、子どもの頃から食べ慣れた文旦は見なくとも分かる


一番大きいのでこんな大きさ

随分前にオカンに文旦送ってって言ってたけど、時季じゃないと言われ、やっとの文旦
久々だから一房ごと全部剥いてみた


いつもはこんな事しない
一房剥いては食べ、一房毎に剥きながら食べる
昔、伯母が一房の薄皮まで剥いてくれてビックリした
我が家は外側の厚皮に切れ込みを入れてオカンが剥いたヤツをそれぞれが取り、自分で薄皮を剥きながら食べてた
ちょっと筋が残ったけど…😏
味は・・・美味しいけど、やっぱ時季が遅い感じの味だわ







出品DAY


断捨離です

食器も増え過ぎてウチの重量が大変なことになってるだろう
今では鎮静しているル・クルーゼ熱
よって、重いル・クルーゼを出品


オーバルプレートに20cmの深皿


同色セットで買われる方、色違いで買われる方
いろいろだったけど、出品途中からどんどん売れていく
安過ぎたかな⁉️


ま、儲けようとは思ってないのでね
WBC見ながら同点になり興奮してる間に完売

失敗した(ᇂ_ᇂ ;)
一度に出したから誰に何を送るか間違えないようにしなきゃ

※2回に分けてコンビニから発送完了❗️