Que sera sera -39ページ目

GW5連休初日


今日は朝から上野駅で待合せ
上野駅で待合せなんて無謀過ぎて笑える


公園口からUENO ZOOへ真っ直ぐのびた歩道で
お花が可愛い
そして相変わらずの棒立ちSHOT
そして相変わらずのボーダーにGパン


前回の日比谷スタバの後に、上野恩賜公園のスタバのテラス席が気持ち良さそうだね〜
なんて話してた
GWだから混んでそうだし、とゆー事で朝9時待合せ(⊙⊙)❗️

日向と日陰でだいぶ体感温度が違う
最初、陽が当たるところにいたら暑過ぎて、周りを見渡し空いたらすかさず席を移る


日陰は日陰で少しひんやり
でも、3時間も喋ってるうちに陽が入ってくるようになりまた暑くなった

復活したアールグレイブーケティーラテを飲みたかったのにSoldout
似せたカスタムにしてもらい、お供はハマり中のアメリカンワッフル


3時間も喋り倒した後は国立西洋美術館の中庭にあるロダン像を見に行く

写真撮るの下手クソな友達が気を利かせてケータイを逆さにして脚長に撮ってくれた
「おい!後ろの像は?」🤣


撮り方講座開催してた
左:広角で撮ると後ろが広く写るけど、後ろの像も小さくなる
右:少し下がって拡大(望遠)にして撮ると後ろは広く写らないけど、像は少し大きく写るのよ〜、なんてワチャってた


フランスのロダン美術館に行った事がある
地獄の門てこんな大きかったかなぁ?
地獄の門の上に小っちゃく座ってるのが考える人


3人で撮ろうって自撮りしたが、失敗の連続で涙流しながら笑った😂
勝手にポートレートモードになってたり、タイマー3秒に設定してるのに「何か2って出たよ!」『あれ?』ってアタシの顔ドアップが何枚も撮れた
「タイマー設定してたじゃん!」なんて突っ込まれ、最後に成功したと思ったら10枚連写になったり…
可笑しすぎて顔が崩壊してる

そして、周りには誰も居なくなってた





ホワイツケア


おもしろい頭になっとる

前回から2色で染めてる
中側が黒っぽい色で表面を明るい色にしてメッシュっぽくなる感じ

スジ状に色分けではなく中がチラチラ見える感じ

前回は表面が明るい茶だったから今回はダークなアッシュカラーだと…

仕上がりはまた後日…





今日のお味噌汁


毎度のお味噌汁ランチ

今日のお供はトマト🍅とスクランブルエッグ
赤🟥と黄色🟨が鮮やかで見栄えが良いね


お味噌汁の具は
新玉ねぎ🧅と人参🥕とサツマイモ🍠
オレンジ🧡と黄色💛で鮮やかになるかと思いきや、
類似グラデーションカラーになりいまいち映えなかったな





スタバ散財


今回のGOODSで気になったモノ
保温ボトルBAG
中がアルミになってるよくあるヤツ


ショッパーを模造したクラフトペーパーバッグ
サイズもほぼ同じ
ただ使い捨てではなく丈夫なモノ


母の日プロモのティーセットとベアリスタギフト
このサイズ感のバッグを集めてるのはタンブラー入れにしたいから


タンブラーをそのまま鞄に入れててキズがついたのでタンブラー保護でいろいろ錯誤してる


Starbucks×SNOOPYは初回のモノ

このボトルが結構キズつきやすい
漏れないからそのまま鞄にポンと雑に入れちゃうからね〜


丁度良い大きさだけど…
ステンレスでそもそも保温だから保温バッグの必要も無いな


まぁクッションと考えるか





最後のTKG


今日もお味噌汁とTKG


最後の卵は🥚『満月』でした
コレが一番消費期限長くて29日だった


名前の通り『満月』みたい
小鉢に入れたのにやっぱりかき混ぜ無いんか〜ぃ


お味噌汁の具材は
新じゃがと新玉ねぎと冷凍ほうれん草
インカのめざめみたいに黄色くないから色味が地味


うん、やっぱり違いは分からない





スターバックスオリアート


有楽町で待合せし、日比谷へ
早速見つけたゴジラにテンション上がる


混むとヤだから10時に待ち合わせたのに何だかんだ目的地の東京ミッドタウン日比谷に着いたのが10時半
それでもまだ入る前にお花に惹かれる


目的地はココ、Reserve Barのあるスタバ‘‘ 東京ミッドタウン日比谷店 ’’
そして、新発売のOleato〔オリアート〕を飲みに…


オーダーしたのは‘‘ スターバックス リザーブ® オリアート™ ゴールデン クリーム アイス エスプレッソ ’’
そして最近ハマってるアメリカンワッフルにホイップとチョコレートソースの追加
コミューターマグクーポンとフードリワード使ってお支払いは¥17





オリアートとはコーヒーとオリーブオイルの融合
果たして合うのか?


この日は肌寒い日で友達はホットのオリアートオーツミルクラテ


味見よりもお喋りに夢中になってたゎ
アイスは氷少なめで段々とゴールデンなフォームがドロっとストローにまとわりついてた


またマグ欲しい病が…
黒いコロンとしたマグとガラスのマグ
欲しいーっ!と思ったけど、グッと我慢←そのうち買ってるかも・・・


1時間程飲んで喋った後は、日比谷公園でイベントに引っ掛かる
BTS×SNICKERSのブースでプラプラ
古家さんとぺのラジオイベントやってて、お花撮ってる間も聞こえてた
ネモフィラはもう終わりで色的にカスカスだったな





蕎麦屋で


懐かしの美味しいお蕎麦屋さんで歳70のオジさんと呑み
珍しく今日はカウンター
今日は2人だからだね


今日は冷酒‘‘ 酔鯨 ’’と‘‘ 八海山 ’’
ツマミは鴨肉豆腐と玉子焼き
そばみそ、塩辛などなど


この板わさほ話のネタに注文
この二切れで650円
どんだけ〜


鴨つくねに〆は鴨せいろ
やっぱメチャ美味かった(๑´ڡ`๑)
今日はオジさんの愚痴聞き
いくらでも聞いてあげるよ←美味しいお酒とツマミがあるからか⁉️





帰りには


フラペチーノ飲み終わった後にまたレジへ
コレらを手にTOGO
店内で食べると税金が違うからね〜(ᇂ_ᇂ ;)


もっちりボールバナナ&キャラメル
もっちりボールは表面がポソポソしてるけど中モチモチでモチモチ好きのアタシは好きなタイプ


そして母の日プロモのティバーナアソート10袋入り&バッグと最近ハマってるスタバのポテチ

ティバーナはこのビニール袋が欲しかった〜
マイタンブラー派のアタシはタンブラー入れにしたかった
スタバタンブラーを入れるのに丁度良い大きさで👍





THEメロン of メロン


12日から新発売のTHEメロンofメロン
フルーツ系だから好きなんだけど…
昨年もあったしなぁ〜と、足踏んでた
昨年より果肉感アップとのことで帰りにホムスタへ


メロン果肉たっぷり、メロンのホイップ

やっぱり美味しい〜(๑´ڡ`๑)

ペアリングは同じくフルーツ系のオレンジ&マンゴーのケーキ


レジで注文する時、「コーヒー好きですか?」とPTRに聞かれ
『モチロン❣️』
このケーキに合うコーヒーがあるとの事でお試しにアイスコーヒー貰っちゃった❤︎
苦めのコーヒーでアタシ好みでしたゎ〜





今日もTKG


今日のお味噌汁
とゆーか、今日のTKG
お味噌汁は昨日と同じだから…


ね、ちょっと草臥れてるお味噌汁じゃん
でも、身体に染み渡る美味しさ


今日の卵は‘‘ ふみちゃん家のたまご ’’
普段はご飯の上に卵を落とさない
先に卵をかき混ぜてから醤油を入れて、後からご飯をよそう


質素なご飯だけど、コレが一番☝️