マロン&アップル
何⁉️このホイップリッドのような美しいホイップ
今日はTEAVANAの新作‘‘ マロンほうじ茶フラペチーノ ’’
モンブランはOSATSUじゃなくてマロン🌰で合わせたかった
んっま(๑´ڡ`๑)
フラペチーノはマロンとゆーよりはほうじ茶フラペチーノ
ラムレーズンも入ってる
前回ホムスタで‘‘ アンケート答えてドリンク1杯 ’’とゆーレシートが当たった
PTRさんが「コレ滅多に当たらないんですよ❣️」
って満面の笑みで教えてくれた
よってこのフラペはタダ( ´罒` )✧
帰りにはTOGOで更にオーダー
TEAVANAには滅多に来ないので…
今度はアップルしばり🍎
‘‘ メープル&アップルルイボスティー ’’
メープルホイップにカラメルソースなんだそう
ホイップだけパクりとしたかった
が、、、コレは持って帰るの
いつもアイスコーヒーを入れてるステンレスボトルは最初の席取り用( *´艸`)
やっぱり塩バニラロールが美味しいな
ロール系はいろいろ出てるけどもうイイかなぁ
キウイとおさつ
昨日から先行で新作の‘‘ おさつバターフラペチーノ ’’🍠が飲めるとのご案内
昨日はちょっとムリだったので、ギリ先行で飲めるおさつバターを飲みに行った
今まで先行はモバイルオーダー&ペイだけだったのに今回は二次元コードで店頭注文も出来たからマイタンブラーを使えた
でもね、キウイ果肉🥝カスタムも今日まで
飲んでみたかったバニラクリームフラペチーノのキウイ果肉追加
店内でおさつ、TOGOでバニラクリームフラペチーノ(ショートサイズ)キウイ果肉とハチミツ追加
コレ、トールくらいじゃない?500mlのボトルだけど…
ステンレスボトルは空ね
席取りのために置いておいたヤツ←スゲースタバの犬みたい( ´罒` )✧
このキウイ果肉🥝が甘酸っぱくてヨーグルト風味になるとな(๑˙―˙๑)?
TOGOだからおウチで飲まなきゃ
昔は冷たい飲み物が苦手でフラペチーノなんか飲めなかったのに、
今では『あれ?もう無い⁉️』てくらい、図々しい身体になってしまった
歳取っていろいろ感覚が鈍くなってんだろうな( ´罒` )✧
HANA・BIYORI Vol.2
HANA・BIYORI館から四季の庭に出てみる
ひとしきり植物を撮った後はカワウソ広場へ行ってみる
うさぎの餌やり🐰は有料だけど、カワウソは無料だった
コツメカワウソのいろはちゃん
もうふれあい時間は終わりのよう
暑過ぎてHANA・BIYORI館へ入る
13:30からのプロジェクションマッピングのアートショーを観覧
その後また外に出て、聖なる森へ行ってみる
聖門に聖池
紅葉🍁になったら綺麗だろうね〜
今の緑も綺麗だけど…
仏舎利と聖髪が収められている釈迦如来殿(パゴダ)はパワスポらしい
森🌲🌲🌲だから涼しいかと思いきや、やはり外を歩くと汗だく💦
風鈴🎐の音色とミストで涼しそう
森を一周した後は、檻の中で遊ぶカワウソたちを暑い中鑑賞してた
そして、また暑くなると館にIN
WORKSHOPもある
入門として500円ガチャの苔テラリウムを買ってみた
中に飾るカワウソとチンアナゴの小っちゃいフィギュアも買っちゃった
そんなこんなで15:00からの花とデジタルのアートショー2回目の観覧
この映像は季節によっても違うし、客の感情を分析しエンディングが変わるらしい
確かに1回目のエンディングと違って、2回目のエンディングは提灯🏮と花火だった
動画が3つしか貼れないから載せないけど、1回目は蓮の花と花火だったなぁ
どうゆー感情が分からないけど…
4時間超もこの施設を堪能して、帰りは無料のシャトルバスで駅まで
このシャトルバスの時間でも一騒動
時刻表を写メってたけど、何で分だけ撮ってんだーっ!
ほぼ毎時間同じなのに15時台だけ違ってんの、何でやーっ!