Que sera sera -35ページ目

HANA・BIYORI Vol.2


HANA・BIYORI館から四季の庭に出てみる

ひとしきり植物を撮った後はカワウソ広場へ行ってみる
うさぎの餌やり🐰は有料だけど、カワウソは無料だった


コツメカワウソのいろはちゃん
もうふれあい時間は終わりのよう

暑過ぎてHANA・BIYORI館へ入る
13:30からのプロジェクションマッピングのアートショーを観覧

その後また外に出て、聖なる森へ行ってみる


聖門に聖池

紅葉🍁になったら綺麗だろうね〜
今の緑も綺麗だけど…


仏舎利と聖髪が収められている釈迦如来殿(パゴダ)はパワスポらしい

森🌲🌲🌲だから涼しいかと思いきや、やはり外を歩くと汗だく💦


風鈴🎐の音色とミストで涼しそう

森を一周した後は、檻の中で遊ぶカワウソたちを暑い中鑑賞してた

そして、また暑くなると館にIN


WORKSHOPもある
入門として500円ガチャの苔テラリウムを買ってみた
中に飾るカワウソとチンアナゴの小っちゃいフィギュアも買っちゃった

そんなこんなで15:00からの花とデジタルのアートショー2回目の観覧




この映像は季節によっても違うし、客の感情を分析しエンディングが変わるらしい

確かに1回目のエンディングと違って、2回目のエンディングは提灯🏮と花火だった
動画が3つしか貼れないから載せないけど、1回目は蓮の花と花火だったなぁ
どうゆー感情が分からないけど…

4時間超もこの施設を堪能して、帰りは無料のシャトルバスで駅まで
このシャトルバスの時間でも一騒動
時刻表を写メってたけど、何で分だけ撮ってんだーっ!
ほぼ毎時間同じなのに15時台だけ違ってんの、何でやーっ!






よみうりランドHANA・BIYORI Vol.1


朝10:30に待合せたが、同じ電車に乗ってるハズなのに降りてこないヤツ
2駅も乗り過ごすヤツ
何も無い駅で20分待ちぼうけ

駅からひたすら坂を登る事10分ちょっとで到着


寺社あんのかな?花手水が綺麗

歩いて来て止まると汗が噴き出る
早く入ればイイのにフォトスポットがいっぱいでなかなか入れない


やっとのことで入ると、涼しい❣️のと同時にフラワーシャンデリアに目を奪われる


結構上の方にあるから一緒に撮るのが難しい
お花を近くで撮るには下からになっちゃう


こういった↑フォトブースみたいのがあるけど、コチラは造花ね
二人で撮り合う


ニモとドリー


あまり写真撮らない友達がアクアリウムの魚🐠🐟🐡をメッチャ撮ってた
水槽の中にアタシが居るから探せって🤣





スタバHANA・BIYORI店


友達とよみうりランドまで行ってきた
目的はHANA・BIYORI


その中にあるコンセプトスタバ


植物🪴が天井からたくさんぶら下がってたり、看板(?)の文字も植物の装飾
アクアリウム🐟🐠まである


お昼前で既に汗だく💦
なかなか決められず、GABURIスイカフラペチーノ




お花が生えてるテーブルにした
何処で撮っても映える


いろんなテーブルがある


アクアリウムの前にもあり、お魚を眺めながらゆっくりできる

ココの席はスタバの席では無いようで、全てTOGO消費税価格
オーブンの無い店舗のようで、ヒーティングは不可
アタシの好きなアメリカンワッフルも袋入りだった



ココも外国人が6,7割でスタバの注文に行列ができてたけど、席は余裕があったな


もう一つ、アイスコーヒーを注文
ワンモアで同じのを友達のタンブラーで注文
2人で割ればお得🉐


スタバタンブラーにベアリスタ、お花など撮りまくってたらPTRさんが
「わぁ〜❣️ベアリスタ、可愛い〜😍」
と談笑←この記事の小さい画像に談笑シーンが写り込み


入ってきた入口とは反対の出入り口からお花畑へ出てみた

まるで建物全部がスタバみたい


向日葵の🌻ミニ迷路があったり、お花のアーチがあったり写真撮りまくり

お花のアーチ越しにスタバをパチり





GABURIスイカフラペチーノ


COCOᑦᑋᵃⁿᵕ̈*の餌買いに行かなきゃ!となかなか家を出る気にもならない暑さだけど重い腰上げて行ってきた
スタバだけの目的だったら・・・行ってない…

家出たついでに8月9日新発売‘‘ GABURIスイカフラペチーノ🍉 ’’目当てのスタバへ


随分と買っとるがな


下にはゴロッと入ったキウイフルーツ果肉🥝
スイカジュース+ドラゴンフルーツ果⾁+パッションフルーツ果汁のフラペチーノ
トロピカルなドリンク


今回はホイップモリモリにしなかった
ホイップの上にかかってるスイカ塩🍉🧂
もろスイカの味🍉

コレで次の新作までフラペ断ちだな


お供はクリームシフォンケーキ
シフォンと云いながらフツーのスポンジケーキっぽいんだな〜
シフォンとスポンジの間くらいな感じ?


そして後ろのアイスコーヒーはTOGOとOne Moreを同時にオーダー
ライトアイスにエクストラコーヒー
約1ℓが514円←スタバにしては安くない⤴︎
グリーンがサイレンブレンドにBLACKが何だったっけな?←忘れた


PTRさんたちとこのボトルの話しで盛り上がる
日本でも出してくれればイイのにね〜って、ホントお願いしますわ🙏🏻





人間ドック2023


今年もやってきた人間ドック

人間ドックはワンピースで
ワンピースはUNIQLOで買ってたリネンブレンドシャーリングワンピース
リネンブレンドって涼しそうで意外と生地が分厚い


骨格ウェーブには厳しい胸の開き具合
上半身に厚みが無いからパカパカしてる

背中もこんなに開いてるの
今日も曇りの予報がハズレの晴れで暑過ぎるから、パカパカしてても気にならない
他人の方が気になるかもね🙏🏻

今日の人間ドックは楽だったな
婦人科健診も今までみたくグリグリ痛くなかったし、バリウムもほとんど飲めたわ〜୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛





フラペチーノ日和


恒例の人間ドック後スタバ

ランチがてらのフラペチーノ三昧
※バリウム出さなきゃだからね


My Fruits Frappuccinoのオレンジ&パッションフルーツは店内で…
奥のグレープ&ピーチはTOGOで…
気休めのカロリーセーブの無脂肪乳変更
トールサイズなのに奥の500mlボトルが丁度ピッタリ


食事は‘‘ えびアボカド 石窯カンパーニュ ’’

エビ🦐アボカド🥑の組合せはサイコー


だけどやっぱりショルダーハムと5種の野菜サンドイッチのが好き〜❣️←今は無いけど・・・


Weekly Flower〔ジニア〜クイーンライムオレンジ〜〕
百日草ですって





お買い物


朝から買い物
冷凍のクロワッサン生地を買いに行ったのに、、、無かった(´•̥ _ •̥`)
BTSの‘‘ IN THE SOOP 2 ’’を見てるとクロッフルが食べたくなる…


暑過ぎて白クマ買ってもーた
いちご🍓とメロンソーダ🍈ですって
プレーンも買っときゃよかったな
でも食べ過ぎ注意⚠️


そしてコチラのアップルマンゴー🥭
1個238円で安〜い❣️と飛びついた
近所のミニスーパー、侮る勿れ
ブッラータチーズや冷凍クロワッサン生地やら大型スーパーでも売ってないおもしろいモノが見つかる✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧





独女会


今日は今の部署の恒例独身女性3人と4月に異動して行った1人の4人で気楽飲み
アタシが一番上だから気楽なんかな⁉️

大体2ヶ月置きくらいで3回目
とうとう独女会と命名

一番下の今年40のコが場所のみ予約してくれた
料理はアラカルトで注文し、好きなモノを飲みたいから飲み放題では無い

ワイン🍷3杯とハイボールでイイ気分

みんなでコンビニでウコン買って事前に飲んだら翌日スッキリ

デザートまで食べちゃった
※ココまで写真撮るの忘れてた(って、もう毎回忘れてる)





キャラメルオーツミルクフラペチーノ


微妙にサイズアップモーニングには間に合わない時間

まぁ休みだから飲んだ事ないフラペ目的だけどね


キャラメルオーツミルクフラペチーノ
コレってキャラメルフラペチーノのオーツミルクへ変更カスタムでイケるヤツじゃね
(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)キャラメル系は好まないヤツだ
お供はアールグレイミルククリームドーナツ


( ¯-¯ )ドーナツ🍩もあまり…
肝心なアールグレイの風味も物足りない
いつしか全メニュー制覇しなきゃとゆー使命感が…
でも、今回のクッキー&クリームドーナツはイイかな…(¯▿¯٥)


帰りにはグランデのパッションティーにホワイトモカシロップ追加してもらってTOGO





流血


朝からコケた

昨日からサンダルが突っかかると思ってたんだよなぁ〜

前につんのめってバッグの上にダイビング
みぞおち激打して暫く起き上がれずにいたら、
周りの人が「大丈夫ですか⁉️大丈夫ですか‼️」て、物凄い勢いで声掛けて下さった
ハハハ(¯▿¯٥)驚かせてスミマセン

腕も流血でみっともないから家に戻って洗いましたよ

もう今日は在宅にしよう!ジンジンするし…

ココ1年ちょっといろいろツイてないんだなぁ〜(ᇂ_ᇂ ;)
疫病神は分かってるんだけど・・・