Que sera sera -36ページ目

白桃&アールグレイ


今日は組合の関係で早帰り
組合のお弁当がボリューミー過ぎてお腹パンパンなのにスタバでデザート
また🍑尽くし


またGABURIピーチフラペチーノと加えて白桃&アールグレイケーキ

昨年もあったなぁと遡ってみた


アタシの記憶にあったのは2年前のだな
しかもタルトだ


昨年のは全く同じネーミングで、真ん中にピーチホイップが乗ってる


今年のはゼリーが多いな
やっぱり2年前の果肉が小さめのが好みだゎ
果肉が大きいとフォークで切れないからちょっと食べにくいんだなぁ





韓国便到着ーっ


まだまだ冷めないプラボトル集め

コレは韓国で発売のプロテインとシェイカーセット


後輩と韓国行こうー!なんて話してるけど、アタシパスポート切れてる…(ᇂ_ᇂ ;)
早く取って下さいよーと言われながらもズルズルとね〜

で、韓国在住の日本人バイヤーさん頼み
1週間程で届いた✧\\d(°∀°)b//✧








同じもの2つ頼んだ
アタシのよくやるパターン


プロテインは7袋入り
コーヒー豆乳に溶かすと美味しい❣️


でも目的はコッチのプラボトル




普段はDAISOの400mlボトルとMUJIの350mlをよく使ってる
でもグランデのアイスコーヒーの時は500mlを使うからコレが欲しかった
ホントはコールドブリューコーヒーが入ってるグリーンサイレンのボトルが欲しい…


ドライ🫐入りナッツのプレゼントもいただいた
コレ美味しい😋
またお願いしよう😋


スヌとベアリスタと記念撮影





スタバモーニング


最近モーニングメニューのサイズアップフードと一緒にアイスドリップコーヒーを買う
サイズアップのフードはこのシュガードーナツと
あらびきソーセージパイとあらびきソーセージパティのイングリッシュマフィンがある

このシュガードーナツは全く好まないフードだけど、サイズアップ出来るし〜PLANT BASEDとゆーことで買ってみた
※あらびきソーセージ系はよく買ってランチに温めて食べてる


アイスコーヒーも氷少なめで液量多めのトールサイズ
サイズアップだから値段はショートサイズ
400mlのプラボトルが丁度良い
飲みかけでも蓋閉めてバッグにポンっ!


このダイソー400mlプラボトルに毎日アルカリイオン水を入れ無印の黒豆茶の粉を入れて会社で飲むお茶にしてる
※↑はスタバドリンクだけど…


便利なプラボトルはたくさん持ってる
様々なブランドのモノ
左から、昔Today's specialで2個買ったうちの1つ
1個はKᑦᑋᵃⁿᵕ̈*にあげたかな
中はMAISON DE REEFUR
右は宮崎のスムージー原材料屋さんVEGEO VEGECOの


最近は100均で小サイズのプラボトル買って毎日使ってる
気軽に使える分、雑にカバンに入れるからキズだらけ
ダブルウォールじゃないから水滴付くし保冷も出来ないから保冷ボトルケースが役立つね

保冷ボトルホルダー





GABURIピーチフラペチーノ


やって来ました!ピーチの季節🍑

‘‘ GABURIピーチフラペチーノ ’’
名前は違うけど昨年の‘‘ 桃MORE フラペチーノ ’’の再販
1番好きなフルーツ🍑
ピーチホイップクリームも今だけ


そう!タンブラー部リユーザブルカップのピンクが出ると分かって初代タンブラー部のカップも買っといたんだ

ピンクリユーザブルカップ、可愛い😍
今回はドームリッドじゃないけど…


今回のグッズはスルー
桃にピンクに好き要素満載だけど、、、
ホイップリッドのダブルウォールタンブラーも惹かれるけど…我慢😣


白桃&アールグレイケーキも食べたいけど、今日はTOGOなので買わない
店内でゆっくり食べたいな


今日も会社帰りのおつドリ

ダブルウォールじゃないから家までもたないんで〜


飲みながら帰る
ピーチ果肉をもぐもぐしながら…んま〜ぃ(๑´ڡ`๑)





Disneyでお買物


買ったのはスーベニアとガチャガチャのみ

最近DisneyRESORTでのガチャガチャにハマってる


入って1番に行った‘‘ ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ ’’で流行りのマカロンケース

夕方にシュワシュワしたくてスプライト買った‘‘ トゥモローランド・テラス ’’で見つけた40周年期間限定のミニスナックケース(グミキャンディ付)


その後、近くの‘‘ トレジャーコメット ’’でガチャガチャを見つけて回す

ベイマックスが欲しい〜




最初に黄色が見えた💛
次に水色だった🩵
3回目で赤が出た❤️
アタシココのガチャで被ったコトが無い👍🏻


昨年のトゥーンタウンでフードガチャやった時も4回で4種類出た
ミッキーワッフルが欲しかったんだなぁ〜


ミッキーワッフルのGOODS Collection





40th Dream Go Round 後半


3時からの‘‘ ベイマックスのミッション・クールダウン ’’
かなりの散水パレード💦


パレードの後は40記念のシンデレラ城前で外国の方に写真撮ってもらった
半数以上、イヤ、7割方外国人のような気がする

5時からの‘‘ ディズニー・ハーモニー・イン・ カラー’’の前にファンタジーランドでピノキオ、フィルハーマジック、白雪姫など待ち時間の短いゆっくり座れるアトラクへ


食べたかったポークライスロール買ってスタンバイ
※ココは立って見てもイイ所👍GET






パレードの後はホーンテッドマンションに乗り、トゥモローランド方面へ

喉が渇きプラズマ・レイズ・ダイナーでスプライトと40th記念のミニスナックケース付きのグミキャンディー買って風間くんおすすめのベンチで涼む

スティッチ・エンカウンターが7時までとのことで、慌てて入る

スティッチに楽しませてもらった後はトレジャーコメットでガチャ見つける


この後2回引いてダンボとベイマックスが被らず出た←最近ガチャとスーベニアにハマってんのよ


ベイマックスのハッピーライドに30分程並んで乗ってる最中にエレクトリカルパレードが回って来た


毎回同じなんだけど撮っちゃうんだよね〜
そしてココでアタシのスマホ充電ご臨終


コレにて終了





Tokyo Disneyland 40th Dream Go Round


曇りの予報だったのに恐ろしいくらいの晴れ
ココ最近の気温は殺人的で恐怖でしかない
画像的にはBESTなんだけどね〜🫠

40周年の今年は絶対行かなきゃ❣️とやって来た
40年前の夏も来た夢の国
ココ数年は毎年来てるから35周年も来てるね!


入口、ワールドバザールから撮りまくり
朝一でワッフル食べる予定が9時半時点で45〜60分待ち(⊙⊙)❗️
予定を変えてトゥーンタウン方面へ


トゥーンタウンへ行ったらジャンボリミッキーやってた
今だけびしょ濡れトゥーンタウン
子供たち大はしゃぎ
それに混ざりそうになってたアタシ
入って1時間も経ってないのにもう汗だく💦


次の目的は‘‘ ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ ’’

マカロンのスーベニアケース


マカロンケースは1人1つまで
興味のない相棒にもう1個買って来てもらう
マカロンは大きめで飽きるけど、クリームとベリーソースの酸味が美味しい😋
そして、暑過ぎたのでスパークリングゼリードリンクが気持ち良い
※ ライチー風味のゼリーに、エルダーフラワーシロップを入れたスパークリングドリンク


トゥーンタウンの40thガーランドを撮ってたら
その様子を撮られてた

まだ11時前
この後は15分待ちの大好きなスターツアーズへ…


スターツアーズの後はまたワールドバザール方面へ
朝整理券を取り忘れたミッキーロングパンの情報を求めてスウィートハート・カフェに行ってみるがやはり朝の整理券で終わりだそうだ

丁度正午になりグレートアメリカン・ワッフルカンパニーが10〜30分待ちになってたので行ってみた


一度は食べておきたかったミッキーワッフル
席はすぐ取れた
が、買うのに20〜30分弱かかるのね…(ᇂ_ᇂ ;)
アタシの大きな手のひらより大きい

食べ終わった頃、Pooh!さん達がやって来た


小一時間程座った後はアドベンチャーランド方面をぷらつき、3時からの‘‘ ベイマックスのミッション・クールダウン ’’までウエスタンリバー鉄道でまったり





タンブラー部


このタンブラー部リユーザブルカップなんて全く買う気なかったのに…

もうすぐ新商品発売の終わりかけでもまだ残ってた
ヨカッた〜!まだ残ってて
コレを買おうと思った訳はまた後日


ダブルウォールじゃないからこの暑さだとすぐ溶けちゃう

帰りに飲みながら歩く
おつドリ


夕焼けがキレイね

今日はイライラ💢して5時台にバンっ❗️て帰ってきた
ストロベリーフラペチーノで頭冷やそ





MUJIで買い物


黒豆茶の在庫が切れたから補充のために無印へ
いつも5袋買うんだけど、無印の在庫が3つしか無かった

いつも帰りにフラッと寄るんだけど会計が面倒なので、買う時に一気に買うようにしてる
買い物すると決めた日には保冷バッグも持って行って冷凍食品も買う


今回はいつものクリーム大福と餃子も買ってみた🥟

カルディでよく買うチョコウエハースに似たモノ発見
無印もそんなに安くは無いけど、カルディよりは安い
そして日本製
ブラックはバニラクリームだから普通のウエハースの方が好みだな
あとは堅めポテチ探しをしてるからポテチ買ったけど…違かったー 😩





アップルパイ


今日のお昼はこの3つを使って、簡単アップルパイ

パイシートを成形して
カスタードを作るの面倒だからプリンで代用


薄く切ったリンゴを並べてオーブンで焼く

この前はプリンパンにしたけど、リンゴ追加でアップルパイ
簡単で美味しい(๑´ڡ`๑)


スタバダブルウォールグラスには
NESPRESSOでアイスラテ
最近毎日アイスラテでクールダウンよ🥵