
日清食品の、日清カレーメシ紹介していただきました。
カレーメシ2くんが、どうだー!とばかりに大の字になってます。

なぜ、どうだー!なのかと言うと。
発売から3年を迎えた日清カレーメシが、レンジ調理から、湯かけ調理へ。
お湯で作れるようになって、世界一カンタンなカップカレーライスになって新登場!

ラインナップは3種類。
1.カレーメシビーフ
2.カレーメシシーフード
3.スハイシーカレーメシチキン

電子レンジが不要になったので、お湯さえあれば、いつでもどこでも美味しくカレーが楽しめるようになりました。

ここで驚いたのは、日清食品からコーヒーのドリッパーを使って、カレーメシにフレーバーを風味付けして食べると言う、新提案。

もちろん@モコも、シーフード味で試してみることにしました。

カップのふたを開けると、ルーとカニ風味かまぼこ、イカ、ニンジンが見えます。

かつおぶしをたっぷりのせて。

ドリップ~♪

5分経ったら、ぐるぐるかき混ぜると少しとろみがついてきました。

ローレル、タイムなどの海鮮料理と相性のよいスパイスが使用されているそう。
魚介の豊かな風味と、スパイス感のあるカレーに、かつおぶしの出汁がとてもマッチします。
まさに、お蕎麦屋さんのカレーみたいでとっても美味しいです。
今までの四角いパッケージよりも、持ちやすいですね。

この、ドリップして作るカレーショップが、渋谷駅ナカ、山手線内回り構内にオープン♪
ここでは、カレーメシ全3種類。
ドリップする食材は各5種類。
組み合わせは全部で15通りあります。
●カレーメシ ビーフ
唐辛子
ガーリック
ジャスミン茶
かつお節
コーヒー
●カレーメシ スパイシーチキン
唐辛子
ガーリック
ジャスミン茶
メープルシュガー
コーヒー
●カレーメシ シーフード
唐辛子
ガーリック
ジャスミン茶
かつお節
アップル紅茶
販売価格は290円(税込)です。

おいしい、の その先へ。って感じですね。
すごいぞ!日清食品。
皆さんも是非、試してみてくださいね❤