★【群馬】於菊稲荷神社♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


群馬県高崎市にある、於菊稲荷神社(おきくいなりじんじゃ)に行ってきました。

夏越の大祓
夏を乗りきるためにくぐり抜けます。


邪気を払うと信じられてきた茅(ちがや
)を重ねて作られた大茅の倭を「ソミンショウライのシソンなり」と唱えながら8の字を描くように輪を三度くぐり抜け、自ら心身を清めて神前に詣でる神事です。

狐さん、笑ってるみたい。

桜井識子さんの本で、お菊さんの話を読んだので行ったのですが、ちょうど建て替え工事中でした。

建替工事は、H29年夏に竣工予定です。

後々、貴重な工事中の画像になるかな?

御守りを買って来ました。

御朱印もいただきました。

また完成したら行ってみよう♪


ソフトクリームはミルク?チョコ?好きな味ある?


バニラでしょ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう