今日までインフル休業中/明日から再開です | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。


先週の月曜のこと。ツイッターなどにもかいたのですが、龍ちゃんがインフルエンザA型にかかり、40度越えの高熱を出したところから、熱性けいれんを起こして入院してしまいました。



龍ちゃんは木曜には無事に退院したのですが、結局全員に回り、週末は予定キャンセルで皆んなでひきこもり。お店もやるわけにはいかず、今日までお休みしています。


こんなにみんな一緒なのは、いつ以来でしょうか。慣れない事も沢山あったので、1週間がずいぶん長く感じました。

私もなにげに初インフルエンザ。たぶん。家族全員が解熱してホッとしたところで熱が上がってきたので、THE・気が抜けた というやつです…(笑)

発熱して1〜2時間ですぐに医者に飛んで行ってタミフルをもらって飲んだら、一瞬カーッと高熱が出たあとはすぐに解熱しました。(ウイルスが増える前に、投薬が早ければ早いほど、良いのだそうです)

しかしまあ、熱が下がった後の全身症状はなんとも言えない…。足とか、背中に力が入らないんです。横になってないと辛い。まるで産後直後のようです。(今日は、もうそれもなくなり、割と普通にしています)

やたらと体力を削ってくる、風邪とは違う病なんだなーと思いました…。


しかし、普段は薬はほとんど飲まないのですが、タミフルめっちゃ効いてびっくりしました…。下2人も同じものを飲んで、龍ちゃんほど酷くならずにすみました。医療ありがたい🙏

子供のことで救急外来に行ったのは3年ぶり3回目くらいですが、万全の体制が、毎度涙が出るくらい有難いです。先生も不安に寄り添ってくれる方に毎度当たります。

学生の時は、誤診があったり、適当に扱われた気がして、大学病院とメディカルセンターにあまりいい思い出がなくて、そこを走りに、長らく病院嫌いでした。

当時は、運も悪かったし、私の受け取りも悪かったんだろうなと、振り返ります。

子供ができてから、だんだん世の中と仲直りしてる気がします。(誰と戦ってたんだという話です…)


さてそんなわけで明日18日(水)から、お店を再開します。私の出席停止は明日まで続くので、よっちゃんのみでの営業です。

木曜からは私も参ります。

18日(水) 10:00〜12:00
絵本と新聞の読み聞かせ交流会
参加費1000円 + 1ドリンクオーダー

19日(木) 10:00〜15:00
足もみカフェ(足もみ体験30分3500円、1ドリンク付)

23日(月) 15:30〜16:30
ワンコインdeお試し英会話
500円(対象:3〜7歳)


参加者募集中です❗️

今週、来週と、1月以降もできるだけ土曜日の営業を行う予定でおります。

ご来店お待ちしております😊