おはようございます🌞 雨降りの土曜日。久しぶりの休日です。夕方は地域の集まりがあるので微妙に半休状態ですが…
つくばコーヒーフェスティバル☕️のクラファンでゲットした、コーヒー各店のドリップバッグで朝からお茶です。幸せです💕
最近、PCが欲しくてしょうがない。
それも、性能の良いやつ。
夏前、もっくん珈琲のクラファン運営と、よっちゃんの画像製作が完全にバッティングして、1台ではやっていけず、止むを得ずハードオフで中古を買ったのですけど、半年使ったところで、古いだけにどうにも重くて、作業が遅々として進まず。
仕事できないの、7割くらいPCのせいにしたい。(実質どうなのかはわからないけどそういうことにしたい。笑)
が、新しいのは当然お高いので、サッと買うのは難しい🤔
PCもサブスクとかないのかなー
と思ったら、あるある、出てくる。
↓ググって出てきた比較サイト
という文言を見て、ああ、さすが牡牛座✖︎天王星時代……と改めて感じてみたり。
牡牛座は所有、天王星は改革を表すのです。
私はもともと所有欲の感覚がかなり薄いので、世の中の感覚がだんだん自分と合ってきたなーと感じています。利用できれば別になんでもいい。
現実化のパワーの本質は変わらないものの、やり方は変わってきてますね。
ただ、月額いくら、でも、決して安いとは言えないので、キャッシュフローと相談して考えなきゃですよねー。
うーん。仕事効率。新しいものが使えるワクワク感。
所有欲はないけど利用欲はある。あ、これって結局、広義の所有欲じゃないか。私は地の力が欲しいんだ。
こんな感じの頭の中です。