こんにちは(*^^*)
早いもので、9月ももう半分が過ぎてしまいました。お店の整備は、少しずつですが、進めています。
子供部屋には、いい感じの本が揃ってきました。こちらで揃えたものもありますが、おかげさまで、近所の方(小学校のお友達や、活性化協議会のメンバーさんなど)が寄付してくださったものがほとんどです。
会議部屋の方にはスクリーンをつけました。プロジェクターの映写もバッチリです。暗幕用の遮光カーテンもあり、上映会のようなものも出来ると思います。
さてそして、生命の歴史ドリップバッグセットですが、ものは完成し、あとはブックレットの到着を待つだけとなっています。(予定より遅くなっていて、大変申し訳ありません><)
揃い次第、発送させていただきますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
絵柄はこちらの20種類。左→右、上→下、の順で時系列になっています。最後が、コーヒーを飲む人類になっているのが、気に入っています(* ´艸`*)
こうやって私達がコーヒーが飲めるのも、壮大な生命の旅の一部というわけです。
ブックレットには、1枚1枚、解説文が入っています。
専門用語はなるべく使わないようにしましたが、理科的な知識が深まるような文章を心がけました。(もうちょっと子供向けにするイメージも当初はありましたが、こちらのテイストのほうが絵に深みが増すなあと思いました)
なお上記の写真はテストプリントで、お届けするブックレットは、もう少し色味が綺麗になると思います。
先日お友達が、東京で行われた「旅するいっぴんいちVol.2」というイベントで、完成したばかりのドリップバッグを、つくばの代表グッズとして販売してくれました。
ドリバになるとこんな感じ。通りがかりの人にも評判は上々だったそうです(*^^*)
(本当は私達も参加したかったのですが、前々から予定していた、地域の子供会行事があったので、お友達にお任せ。)
今後は、店頭はもちろん、つくばでの移動販売時にも販売したいと思っています。ブックレットも、我ながらなかなか良くできたので、多めに作って、一般販売をしながら、教育普及に努めたいです★
ブックレットが納品されましたら、またお知らせしますね!