この度、もっくん珈琲実店舗の運営、
ガーデン作り、コミュニティスペース作りの
応援をお願いしたく、
昨日5/28よりクラウドファンディングを
開始しました!
私たち夫婦が、なぜお店を始めたのか、
どういった思いでいるのかも記事の中に
まとめてあります。
移動カフェを始めて実に10年、
ここに書ききれない番外編エピソードも
たくさんありますが、
私たちの思いをお読み頂けると幸いです。
(ブログをずーっと読んでくれている方には、
懐かしいエピソードもいろいろあるかなあと
思います)
ご共感いただけましたら、
ご支援&応援&シェア、
どうぞよろしくお願い致します
つくば経済新聞さんにも、
記事にて紹介して頂きました。
もっくん珈琲を開店して2週間と少し。
おけがさまで、バタバタしながらも
毎日楽しく営業しています
上記リンクの記事でもいろいろ
書いていただきましたが、
思ったより地元の方の反応があり、
すごく嬉しく思っています
もっくん珈琲(コーヒー)@5/28~クラウドファンディング実施中!@mokkun_cafe
今日も10時に開店しました😊 雨風凄いので、入り口のドアは閉めています。 駄菓子コーナー、ココアシガレットを入れてみました。これだけ30円。食べたの何年ぶりかな(笑)ミント風味でなんだか美味しい、コーヒーにも合います。(どこに向… https://t.co/nmrIZbeELY
2019年05月21日 10:44
もっくん珈琲(コーヒー)@5/28~クラウドファンディング実施中!@mokkun_cafe
おはようございます✨✨ ケニアの深煎り、焼けました🔥 苦すぎず、ケニアらしいコクも出たと思います。 今日も10〜18時営業でお待ちしております☺️ かき氷も始めました🍧 https://t.co/qjdp7gh8eE
2019年05月23日 10:31
子供たちが喜ぶかな~と思い、
駄菓子を置いてみたり、
当所あまり考えていなかったかき氷も
始めました。
(かき氷は、よくある屋台のフッツーのかき氷と
一応自家製シロップのものも置いています)
自分のことだけではなく、訪れるみんなに
楽しんでもらえるような、いい空間を作りたい!
という思いが、日に日に強くなります。
1980年、昭和生まれということで
もう40という齢も見えてきたところなんですが、
成長しなきゃいけないなあと、感じています。
ここ5年位、意図的にけっこう
意識低い系(笑)で生きてきて、
それはそれで、とても学ぶことがありましたが、
やりたいことをやるために、
ちょっとギアチェンジです。
今回のクラウドファンディングは、All or Nothing
すなわち、目標達成しなければゼロです。
金額は100万円。
どうか、お力をかしてください
資金の使いみち等々は、クラファンサイトにも
示しましたが、以下の通りです。
①生豆購入等の運転資金のプラスアルファ
②店内の改装、設備資金のプラスアルファ
③店外のガーデン整備のための資金
④2階スペース活用のための設備整備
どうぞよろしくお願いします🙇♀️