こそだてのこと | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

ここのところ、仕事が面白すぎるので、その事ばかり書いているけれど




なにせ子供たちが可愛いんです👶


一番上の龍ちゃんがいよいよ小学校に上がったけれど

赤ん坊の龍馬くんを見るにつけ、龍之介が赤ちゃんだった頃のことをやけに思い出します。


↑龍馬くんにめっちゃ似てるけど、6年前の龍之介です。

可愛かったよなあ…今も可愛いけど!


パルシステム(生協)のスタッフさんが、新規の営業ってことで訪れ、いろいろカタログを見せてくれたんだけど

龍ちゃんが生まれる前後で茨城コープ(※別の生協さん)を始めて、曲がりなりにも1人目育児ってことで、赤ちゃん用品カタログ見ながら、あれこれ考えて頑張ってたなーーと

その感覚をしみじみ、懐かしく思い出しました。

幼児期の6年は、長い長い時間のようで、過ぎてみれば短いなあ。

という趣旨のことをポツリというと、よっちゃんが、いや長かったでしょ(笑)といいます。しんみりしてんだから空気読めww


まだ大変な真っ盛りですが、私の中に、10年後から今を見つめる私がいます。

きっと、いまはとても貴重な時。

仕事は超がんばるけど、生活をおろそかにすると、きっと後で後悔するから、忙しさにかまけず、子供たちをしっかり見ていよう。(別に特別ななにかはしないけど…)

よし。

今日も1日頑張りますニコニコ