10/11生まれなので、今日で2ヶ月!
さすがに泣くけど…
3人目ともなると慣れる。
(龍ちゃんの時の予防接種は、毎回泣かせるのが、針のむしろのようで辛かった…)
そういえば、写真は撮れてないんだけど、昨日あたりから、時々フニャッと笑うの! たぶん新生児微笑じゃなくて。
もう可愛くて可愛くて胸キュン
(*´艸`*)


「憤死しそう」の可愛いバージョン。
あ、現代は『萌え死に』という言葉があるのか…(笑)
四大元素の考え方自体は、古代ギリシャ哲学での万物の源、アルケー(arkhē)の話であって、別にスピリチュアルな話でもなく、普遍的なことなんです。
この発想だけで、タロットのない丸腰(笑)でも、割といろんな相談に乗れます。私の人生で肉付けされた、四大元素論。
哲学、心理学、スピリチュアル、ビジネス、そして人生。いろいろものが混ざって、結局わたしのオリジナルの手法になっているんだなーと思います。
いまは、地の力が強い時期ということもあり、現実化やビジネスの学びがたくさん来てますが、これで自分を磨くことで、カウンセラーとしての力量もアップするだろうなーと感じています

さて……
そろそろ晩の買い物をして、お迎えです。寝るまでしばし、親業&主婦業、頑張るぞ
