ラジオ収録 | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

以前からちょこちょこ書いていますが、牛久のコミニュティFM、FM-UU(85.4MHz)の第1,3,5火曜日の15:00からの30分番組『渡辺大輔のケーナと音楽なんでも紀行!』のアシスタントをやっています。


昨日は子連れでラジオ収録。出産挟んだけど、結局放送には1度も穴を開けないという奇跡(笑)

赤ちゃんの声入ってもいいよ〜☆とみなさんに言って頂いてのスタジオ入りでしたが、寝たり起きたりしつつ、結局、言わないと気づかれないだろうなぐらいのレベルで静かでした😆

X JAPANのLusty Nailの爆音にも全く動揺しない我が子😁(ケーナの番組だけどこの選曲ww)

音符音符音符

終わった後は、スタジオ(※牛久の市役所の敷地内です)の近くにある南部珈琲さんで大ちゃんとランチしました。



グリルチキンサンドのお供のコーヒーはケニア。とても美味しくて、一気に飲むのが勿体なく、ゆっくりおしゃべりしながらしみじみ飲みました😊


たまたま、隣にいらっしゃったおばあちゃんが、赤ちゃん可愛いわね👶 赤ちゃんは神様よ💕💕と言ってうっとり、すごく可愛がってくれました✨✨


これぐらいの年代の方が赤ちゃんを見た時の反応ってすごくピュアで、いつもこちらが感動しちゃう。ほんと、仰る通り赤ちゃんって神様なんだな〜と思う😍



帰りぎわに、お土産にドリバ(※ドリップバッグ)ゲット! デザイン可愛いですチュー

南部珈琲さん、先日のつくばコーヒーフェスティバル2018には、日程のご都合が合わずで出店はなかったのですが、来年はぜひお願いしたいと思いますニコニコ

音符音符音符

大ちゃんとゆっくりお喋りしたのも久しぶりで、楽しかったな〜爆笑

同い年でサークル同期、そして、よっちゃんと共に地質同期でもあって……

今は1ヶ月に1回くらいしか会わないけど、学生時代は、ずいぶん濃い時間を共有してきた親友です。

そういう仲だからこそ通じる共通言語でのお喋りも、とてもいいですねニコニコ

ドラクエとかドラゴンボールとかの話が精神年齢無視でできる知り合いは、大人になってからの友達だとなかなかいないもんなー(笑)

ちなみに勿論よっちゃんとも同じレベルでツーカーではあるんだけど、ドラクエとフォルクの話はよっちゃんはあんまり出来ないんで、たまに大ちゃんとこの辺のことを話すとめっちゃテンション上がるwww

怖い事に、大学入学から来年で20年も経ってしまうんだけど(笑)頭の中身は20年経ってもそう変わりませんね爆笑

ああ、今と昔が交錯して楽しい1日だったなチュー