宵の口のTears in Heaven | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

子供たちが寝たので、新調したiPhoneに音楽をつっこみながら…

その中の一つ、エリック・クラプトンのTears in Heavenをきいてみてる。

しみじみ しみじみ

体に沁み入る。


大好きなんだよ この歌照れ

よく聴くと、ギターのチューニングがビミョー
なぜかなと思ったら、どうやらライブ録音。

でも全然関係ない

なにこの沁み入り感

まるで水のように
心がなにやら満たされていく。
ギターってこんなにいい音だったんだ。


ここ最近味わってなかった感覚。

iPhone、ずっと16GBだったんで、音楽に使う容量をずっとケチっていた。大好きな曲を厳選して入れていたのだが

いつしか、決まった曲しか聴かなくなっていた。


あんなに音楽が好きだったのに


まだスマホが出回る前は、iPodに数千曲、民俗音楽からハードコアまで、まとめてつっこんで、いつも持ち歩いてた。

今はパソコンのハードディスクで眠るばかりの数千曲。


クラプトンのおかげで、

音楽を通して見ていた世界を

すこし思い出した。


道具って大事だね。無駄なものって大事だね。そんなつもりなかったけど、生活に追われて、大切なものを捨ててしまいそうになっていたらしい。

64GB……

私には、贅沢品ではなくて、必要なものだったんだなあニコ

{3A28868B-8656-4EC3-84CC-EBD4FEAB476C}

 このカードのイメージが浮かびました。

水のエネルギー。理屈でない、気持ちをみたすもの。自分への愛。

閉鎖された回路が、なにかカチッと開いた感じがしました。

そんな宵の口でした照れ