18日にDVDが発売されたディズニー映画
『インサイド・ヘッド』
ある少女と、彼女の頭の中の感情たちの物語。
公開された当初はそんなに興味はなくて、映画館では見ていないのだけど
1ヶ月くらい前に、臨月の重いお腹を抱えて入ったコストコの入り口の巨大テレビで、販売前のプロモが流されていました。
あ、この間のディズニーの映画だ…と、足を止めて数分のプロモをじっと見ていたら……




なぜか謎の涙腺崩壊

帰ったあと、あらすじをググったら、ますます涙が止まらない

なんだこりゃー
マタニティーブルーかな~ もしくは何かトラウマ系の琴線に触ったかな~と思い、DVDが出るのを楽しみにしてました
こういうの慣れてるww

レンタルDVDも同日に解禁だったので、解禁当日に早速よっちゃんにお願いして借りてきてもらいました。
あんまり書くとネタバレになってしまうので多くは語るまいとは思うのですが…
デフォルメされているとはいえ、感情と潜在意識のすごく深い話で、セラピーやってる人間としても、すごく感銘がありまして…

人を前に進ませるのは、必ずしもポジティブな出来事や、ポジティブシンキングだけじゃない、ということを優しく伝えてくれる、とても素敵な物語でした。
私は、ネガティブな感情を無自覚に抑圧してしまうヘキがありまして、それが原因で色々自爆的に自分に傷をつくるタイプです

ここ1年は、それをなるべくするまいと、ポジティブシンキングではなく、生の感情の抑圧をしてないかに注視して、ある意味獣のように過ごしていたのですが 笑(実際結構それで精神状態がかなり良くなりました)
じつは、お産のときに、意識の奥に眠っていた大~きいトラウマを見つけることに、なりました……。
といっても、辛い体験じゃないのですよ。
今回のお産を通して、私の中の『カナシミ』と
手を繋ぐことができました。