39週入り。冷静に考えると普通に予定日1週間前なので、まさかも何もないのですが…
前のエントリーにも書いた通り、龍ちゃんは38週と1日で産まれているので、もう今頃は退院してるかもぐらいのつもりでした

そんなわけで、自分的にはすでに予定日超過な気分なのです…。
臨月入りしてからもお腹は順調に膨張を続け、さすがに歩きにくくなってきました。(それでもあまり目立たず、いまだに『もしかして2人目ですか』とモシカシテ付で尋ねられるw)
体重は推定2600gというから、そんなに大きくはないはずが、なんか龍の時より明らかに腹デカイんですけど…(笑)
※ちなみに龍ちゃんは2730gでの出産でした

正産期の37週入前後から、いつ出産くるかなと緊張していたのですが、正直だんだんダレてきてw もういつでも来いや~
みたいななかば投げやりな気持ちになっている…(笑)

ある意味リラックスしてるので、コンディションは良いかも

7月に受けたヒプノバーシングのクラスメイトさんが2人いたのですが、お一人は8月、もうお一人は今月の頭にご出産されたそうで、先日近況報告をもらいました。
2人とも、穏やかでいいお産だったみたい
さあて、私はどうなることでしょう



バースプランを出した折は、助産師さんもヒプノバーシングをご存知で、いいですね~
という感じ。

実は、同じ産院メイトのカフェのお客さまに教えて頂いたのだけど、ヒプノバーシング関連記事に、ウチの産院が出ていたwww
先生はもちろんのこと、この看護師さん、私も龍のときお世話になったよー

LDR室の雰囲気とか、懐かしいなぁ

病院は病院だけど、なんだかこれから天界に行ってくるわ~的な気分です
こんな気持ちで出産が待てるのは幸せなこと
ああ、おやつバイキングが楽しみだ(違)


38週の検診で、院長先生が『まだ産まれないからお店やってても大丈夫だよ!』ってカラカラ笑って言ってくれたことで、なにか吹っ切れたというか、緊張感が飛んでしまったためw
今日も明日も、お店出ることにしました*(^o^)/*
今日はつくばカピオでの市のイベント、明日は駅前の中央公園でのつくいちです。詳しくはもっくんカフェHPにて

どちらも我が家より産院に近いから、産気づいても安心www
産む前ですけど、改めてこの産院で良かったわ~と思います。もちろん近さとか設備とか食事だけじゃないですよ(笑)
私の経過に問題がないというのもありますが、大丈夫、大丈夫、と安心させてくれるお医者さんってホント嬉しい。
お医者さんの中には、脅してくる系の人もいるじゃん
仕事には忠実かもしんないけど、私は人一倍ビビリな性格なんで、不安にさせるお医者さんは苦手です…。

振り返れば、龍ちゃんのお産のとき、
助産師さんは、子宮口全開手前で超いっぱいいっぱいの私に、
『もっくんさん~ 晩御飯たべられそう?』ってのんびり声をかけてくれて
(『イヤちょっとムリかな~
』と答えました 笑)

院長先生は、分娩台にあがって息も絶え絶えwの私に、
『おお もっくんさん、余裕じゃん
』

とカメラを向けて記念撮影

全然大丈夫じゃないわけだけどw これは良かった

あ、私いま正直死にそうだけど結構大丈夫かもしれない
と思わせる効果はありましたwww

ちなみに同じ頃に産んだ産院のお友達で、緊急帝王切開になってしまった方がいたのですが、彼女は彼女で、大丈夫だよ、大丈夫だよ、と私とは違う意味でのフォローが厚かったそうで、とても良かったと言っていました。
『いいお産』って、経過や結果じたいのことではなく、どういう人に囲まれて、どんな気持ちでその時間を過ごしたか、が本質だと思うので…
命がけのお産だからこそ、ユーモアは大事ですね

今日かも明日かも、1週間後かもしれないお産待ちですが…
気楽に、気軽にその時を待ちたいと思います

そして、ご来店お待ちしておりますwww
(※産気づいたら即閉店しますが、その点はどうぞご容赦を
)

ではまた
