妊娠9ヶ月半、思うこといろいろ | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

今週で妊娠9ヶ月半に入りました。

ここ2週間位で、急にお腹が出てきた感じ。外からは、相変わらずあまり目立たないのですが・・・。おへそがもう無くなりそうです。

赤ちゃんもだんだん狭そう(笑) 足は上を向いていて、いつも同じところが時々うに~っと出っ張ってきます。龍ちゃんの時は、ドカッ!!といきなり蹴っ飛ばされる胎動が多かったと記憶してるんですが、今回は、ぐに~~っとやや鈍重な動き・・・女の子だからなのか、のんびり屋なのか。


前回の妊娠後期より、なぜかからだが物凄くらくです。

龍ちゃんの時のこの時期は、6月の後半くらい。暑くなり始める時期というのもあったのでしょうが、なんだか全身がすごい倦怠感というかとにかく凝って凝って、時々足も痙るし、朝夕のストレッチやマッサージが必須でした。からだが重くて、もう早く生まれてくれぇ~~みたいな感じ。(体重や血圧などの数値は模範的で、数値の上では健康だったのですが)

今回は、むしろ妊娠初期~中期の体調不良が印象的です。

龍ちゃんを保育園に入れたのもあると思うのですが、月1回ペースで、変な風邪を家族みんなで移しっこしていました(苦笑) 初期はとにかく胃腸の不良に悩みました。中期の夏は、貧血が原因かと思われる妙な疲れにも悩まされ・・・(よっちゃんには、貧血とかそういう問題じゃなくて妊婦なんだからしょうがないでしょと言われましたが 笑) こんな体調の悪い年は、ここ数年なかったです。

それが、8月の後半(妊娠8ヶ月後半)になってから、めちゃくちゃ調子がいいのです。一般的には、妊娠後期の方が体調不良のリスクは高いはずなんですが。。。

○足のむくみ皆無
○不眠はむしろ解消


これは前回はなかったな~。ほんとに、お腹が物理的に重いだけ、って感じです。前回より3年たって、一応高齢出産の領域なんですけどね。なんでだろう。自分が可能性として考えている要因を以下に列挙してみました。

①涼しくなったから (※暑いと体調不良のリスクが高いのかな、と感じた)
②2回めなので前ほど緊張してない
③貧血防止に買った鉄卵(※料理や茶を沸かすときに入れて鉄分補給するグッズ)がいい仕事をした
④ヒプノバーシングの日々のエクササイズが心身に好影響
⑤妊娠前にJWT(ジェイソンティー)をしばらく飲んでた・食べてたおかげで血液の状態がよい
⑥心身の毒を出し切った(※今年は占星術的な意味でもデトックスの年)

対照実験は出来ないので、推測の域は出ませんが・・・


②の緊張してない、は出産にも良い影響があるんじゃないかと期待しています。前は、最後まで無事にいくのか、出産ってどれくらい痛いものなのか、とにかくビビリにビビりまくって、毎日耳鳴りするほどだったので・・・。(緊張してる自覚は当時はそこまでなかったけど)

ソフロロジー分娩法の実践により、何も知らないで産むよりは安産だったろうな、とは思うのですが、本で読んでたイメージより全然痛かったんですよ。。。ソフロの書籍を読むと、こちらでも無痛だったとか、いきまずツルッと出てきた、とかそういう記述があります。その要因はとにかくリラックスしていたこと、だと思います。

ソフロのCDでのエクササイズは、人一倍まじめに熱心にやっていたと思います。でも、わたしはおそらく抑圧気質の上に人一倍ビビリなので、心身の奥に根深い緊張があったんだろうなぁ。まじめさと熱心さがビビリから来ているので、練習すればするほど結局緊張する結果を産むという悪循環もきっとあったと思います(笑)


相変わらず、今回のヒプノバーシングのエクササイズも、結構まじめにやってしまっているのだが・・・(笑) チャクラ瞑想みたいなすごく心地よいイメージワークなので、ソフロのそれとは大分違う体感がある。潜在意識への働きかけはソフロより深い気がするし、寝ながらとか、片付けしながらの時にも聴いてるので、サブリミナル効果的なものも見込める気がする。

さて、これが本番にどう出るものか・・・ほんとにやってみなければわからない。すでに産まれた、同じクラスを受けたメイトさんは「楽だった、クラスを受けてすごく良かった」と仰っていたけど、どういう体験をするかは、練習の頻度とかそういう問題よりは、おそらくパーソナルな気質や考え方のくせなど、いろんな要因が関係するだろうから、ひとの体験・体感はあくまで参考程度なのだ。

ヒプノバーシングでも、元の思い込み(=出産は痛いもの、苦しいもの)が強すぎる人などはフツーに痛みを感じたりするみたいで、かならずしも無痛を約束するものではないのです。


↑こういうことを頭でゴチャゴチャ考えてるから緊張するんだよなw こういうところ、わたしはホント男性脳ですね。

考える・苦悩する・抑圧するのがきっと趣味なんだろうからしょうがない・・・(笑)  こうやってトライアンドエラーを味わうことを楽しみに、生まれてきたのでしょう。


出産予定日は11/5です。でもなんか絶対早まる気がします。そしたら、もしかしたらその日まで1ヶ月を切っているかもしれない。

あ~~~~~

ドキドキする(笑) どうなるかなあ。どうなるかなあ。


別に無痛じゃなくてもいいんだよ、ただどんな体験になるのかドキドキするんだよ。タワーオブテラー(※ディズニーシーの絶叫マシン)やバンジージャンプに並んでいる時のような気分だよ(笑)


そんな感じで

実質の出産準備(買い出しとか)は怠りながら、頭の中は大変忙しい私なのでした。

南部鉄器 ザ・鉄玉子 K25/及源
¥1,620
Amazon.co.jp
21世紀のポジティブ出産法―ソフロロジーのすすめ/文芸社
¥1,404
Amazon.co.jp
HypnoBirthing The Mongan Method: A Natural Appr.../Hci
¥2,707
Amazon.co.jp