耳と脳 / 今後のカフェ営業について | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

ずいぶんご無沙汰してしまいました。

龍ちゃんバースデーあたりから、暑さのせいなのかどうも体の調子がよくなくて、最近やっと少しずつ元気になってきました。

具体的には龍さんから移されたっぽい微妙な風邪をこじらせ、喉がめちゃくちゃ腫れた!と思ったら菌が耳までいってしまい、20年ぶりの中耳炎にかかりました。

(子供の頃に何回もかかり、苦しめられた症状です)

大人になってから初めての、懐かしい、そして堪え難い耳の痛みw

幸い痛みはすぐに収まったのですが、聴こえがまだ元に戻りません。最初よりは日に日に良くなっているのですが、完治まであと2週間くらいかかるみたいです。

日常生活にはそんなに問題はないものの、普段けっこう聴覚を無意識に使うタイプ(今は特に役立つ事はないけど、絶対音感持ち)なので、何かと気になることがあります。


難聴がマックスだった数日…

すべての音が低いヘルツで聴こえてくる…聴きなれた曲が、全部低め( ̄▽ ̄)

気持ちわるい!!!(笑)


本当に耳の機能が悪くなってるんだな~と思いました。


そして、耳が大分回復してきた今は…


なぜかすべての音が高めのヘルツで聴こえる!!!

音楽、電気機器、調理機器、タイマーの音…

ぜんぶ高い!!

気持ちわるい!!!(笑)


脳内でヘルツ認定の補正をかけたところで、耳の機能が戻ってしまった

みたいな感じなのか……


音は耳と脳みそで聴いてるんだなあ


と感じました。

なぜ耳が弱い自分が、こんな風に『聴く』能力を授かったのか…なんか不思議です。子供の頃から思っていたのですが。

生きるって面白いですね音譜


ちなみに

本トピックには直接関係ないのですが、いつも読んでる占星術師さんのブログに書いてあった事。

いまは、土星の配置の関係で、いろんな人に、体の不調が出やすい時期なんですって。具体的には、無理してる人に不調が噴出しやすいらしいです(苦笑)

とはいえ、別に土星さんが人間を虐めてきてるわけではなくて、その生活を見直せよ、とアドバイスをくれてるんだそうです。

(マニアックなことを言えば、惑星が直接人間に作用しているイメージよりは、宇宙全体のエネルギーの流れが、シンボル的に惑星の配置に表れる、と考えます)

私もおかげさまで、とくと、そのメッセージを受け取りましたあせる

今はとにかく暑いですし、ただでさえ1人の体ではないですし、この夏ひいては出産、産後に至るまで、ユルユル過ごすことを一番に心掛けたいと思います。


そんな関係で、しばらくイベントのない平日は、カフェ営業はお休みがちになります。

よっちゃんパパも、連日の猛暑下のイベント営業でかなり体力を使っているようなので…(^_^;) 差し当たり、明日明後日(30,31日)の営業もお休みさせて頂きますね。

8/1,2の週末は、先週に引き続き、筑波実験植物園に参ります。(2日はつくいちですが、今回はつくいちはお休みしてこちらにいます)

なおデリバリー注文ヒーリングにつきましては、カフェ営業の休業日でも順次受け付けていますので、ご遠慮なくお問い合わせください(^-^)/

ではまた、おやすみなさい音譜