ツイッターなどで告知していたのですが、
美磨女マルシェVol.5というイベントに出ました。
今日はもっくんカフェではなく、ヒーラーもっくんとして。
(でも、受付でついもっくんカフェと名乗ってお姉さんが一瞬目が点になってしました 笑)
以前は東京や千葉のスピリチュアル・マーケット(今はスピリチュアル・マーケットになったようですね)にたまに出ていましたが、
もっくんカフェが忙しくなったころから、ヒーラー業で遠出はしなくなりました。(ヒーリングの自宅サロンも軌道に乗り始めたので…)
なんで、イベント超久しぶり~。
なんかね、以前より力が抜けてるのがわかりました。長年仕事を積み重ねた自信かな。普段以上のパフォーマンスを見せようとか、いらんプライドが、昔はあったなあ。
こんな感じで1日過ごしていました。
のんびりな時間もありましたが、タロット半分、ヒーリング半分。充実した1日でした

お腹の赤ちゃんもよく動いていました。(最近、胎動が本格的に感じられるようになってきましたよ
)

龍さんもそうだったけど、赤たんは、エネルギーの動きに大変敏感ですね~。
イベント時特有の、エネルギー性の微頭痛も懐かしい…(自分の場を保つのに、やはり自宅サロンよりはエネルギーがいります)
塩風呂入って、ご飯食べて、今はスッキリです

途中、お知り合いが、生後1ヶ月ちょいの赤ちゃんを連れてきてくれました。
新生児特有のアウアウさ(?)、小ささに物凄く癒された~

帰ってきたあと、夕日を見ながらその赤たんを思い出してたら、ボロボロ泣けてきました…
のりたまご飯食べながら、昨日の残りのイカの煮物食べながら、イカの足が口からちょっと出ながら、なぜか泣いている私…
エネルギーワークを1日やると、そういう意味わからんことはよくあるので、慣れてます(笑)
なにも喋らないし、そこにいるだけだけど、 赤ちゃんって凄いヒーラーなんですよね~。愛そのもの。
ほんとはね、赤たんだけじゃなく、人間ってみんなそうなんですけどね。
ともかく、実りの多い1日でした

どうもありがとうございました




